2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12307047
|
Research Institution | Aichi Gakuin University |
Principal Investigator |
長谷川 二郎 愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 教授 (10064809)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河合 達志 愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 講師 (60167351)
高橋 好文 愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 助教授 (00090142)
福井 壽男 愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 助教授 (50090147)
鶴田 昌三 愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 講師 (40183488)
伴 清治 愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学, 講師 (10159105)
|
Keywords | BMP / 骨形成因子 / インプラント / 生体材料 / 機能性材料 / 移植 / 骨誘導 / 代替骨 |
Research Abstract |
本年度はまず当初の計画に従いBMPの大量生産を行なった。現在部分精製BMPを5g製作する事ができ、このうち500mgを水溶性化した。この水溶性BMPはきわめて生体内で溶解性が大きく、単独移植では容易に血流等により運び去られ活性を発揮しないことが判明したため、キャリアーの選択を行なった。これまでに、コラーゲン類のキャリアーを使用していたが、今年度はポリサッカライドの使用を始め、良好な成績を得ている。人工合成のBMPの作成は系を樹立しているが、その生産品はきわめて生理活性が低く、いまだ本実験には使用する事ができてはいない。他のサイトカインの分離に関しては、部分精製BMP中の分子量4万付近の分画がオステオネクチンであることを同定した。現在、オステオネクチンとBMPとの相互作用について実験中である。ポリクロナール、モノクロナール両抗体の作成を行ない現在そのタイターを確認中である。ポリクロナール抗体はELISAレベルではBMP合成ペプタイド、並びに部分精製BMPに対する反応を確認している。この抗体を使用して来年度はBMPの精製にとりかかり、高精製BMPを抽出する予定である。メッシュ金属の鋳造にはAu-Pt-Ta合金を使用し、良好な鋳造体を得ることができた。予備的な複合実験を部分精製非水溶性BMPで行なった結果では、新生骨を誘導する複合材料を作成することに成功している。来年度は他のサイトカインとの複合も行ない、骨組織以外の組織器官の誘導も試みる予定である。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 福井壽男: "高融点生体用-Ta系合金の融解方法の研究"歯材器. 19(1). 49-55 (2000)
-
[Publications] 河合達志: "歯の発生誘導は可能かどこまできた骨誘導物質BMP"Dental Diamond. 25(11). 82-86 (2000)
-
[Publications] Ban,S.: "Effect of Substrate Metals on Hydrothermal-Elecrtochermical Deosition of Apatite."Aichi-Gakuin Dental Science.. 13. 19-30 (2000)
-
[Publications] 長谷川二郎: "最新歯科材料および技術.機器"シーエムシー. 348 (2000)