2002 Fiscal Year Annual Research Report
普及型地震計による構造物の耐震性能検証手法に関する研究
Project/Area Number |
12308018
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
壁谷沢 寿海 東京大学, 地震研究所, 教授 (00134479)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀 宗朗 東京大学, 地震研究所, 教授 (00219205)
纐纈 一起 東京大学, 地震研究所, 助教授 (90134634)
工藤 一嘉 東京大学, 地震研究所, 助教授 (50012935)
小川 信行 防災科学技術研究所, 室長(研究職)
境 有紀 東京大学, 地震研究所, 助手 (10235129)
|
Keywords | 鉄筋コンクリート / 建築構造物 / 耐震設計 / 地震計 / 地震観測 / モニタリング / 地盤 / 相互作用 |
Research Abstract |
本研究の目的は、地震防災システムおよび地震後の応急復旧システムの一環として、建築構造物の上下に設置された普及型地震計による計測情報を利用して構造物の耐震性能を評価するための基礎技術を開発することである。平成14年度は以下の研究項目を実施した。 (1)地震計の開発(工藤):普及型(廉価型)地震計に必要な性能を抽出して簡素化した設計仕様を検討した。 (2)テストサイトでの観測(工藤、壁谷澤):三宅島噴火に伴う群発地震の際に神津島の中学校および高校で観測を行い、構造物の応答挙動が解析と概ね一致することを確認した。また、地盤増幅、相互作用効果を詳細に検討するため、観測点は、構造物、自由地盤、工学基盤(-30m、-70m)に地震計を設置して、観測を開始した。 (3)強震動予測(纐纈、工藤):既存データの収集を行って地下構造を推定するとともに強震地動を予測する解析手法の開発を開始した。 (4)相互作用解析(壁谷澤):テストサイトにおける中小地震および起振機振動実験によるデータを利用して、入力地震動の相互作用モデルの妥当性を検証した。 (5)耐震性能の推定とモニタリング(堀、壁谷澤):別予算で行われた震動実験を利用して、安価な地震計の精度検証を行い、十分応用可能であることを検証した。 (6)振動実験の計画、予備解析(小川、壁谷澤、境):強震時の計測データから構造物の被災程度を推定する方法を振動実験により検証する予備段階として予備解析と試験体の設計を行った。 (7)計測データによる被災度推定手法の開発(壁谷澤、境):観測データによる被災度推定を耐震診断結果も利用して修正する方法の開発に着手した。実構造物での観測データにより、構造物の周期がモデルにより推定可能であることを検証した。
|
-
[Publications] 壁谷澤寿海, 金裕錫他: "偏心ピロティ構造の震動実験 その1〜その5"日本建築学会大会学術講演梗概集. C-2. 815-822 (2002)
-
[Publications] 壁谷澤寿海, 金裕錫他: "2層偏心ピロティの震動実験(その1)(その2)"第3回構造物の破壊過程解明に基づく地震防災性向上に関するシンポジウム論文集. 165-176 (2002)
-
[Publications] Yousok KIM^1, Toshimi KABEYASAWA^2: "Shaking Table Test of Reinforced Concrete Frames with/without Strengthening for Eccentric Soft-First Story"Proceedings, The fourth US-Japan Workshop on Performance-based Earthquake Engineering Methodology for Reinforced Concrete Building. 1-14 (2002)
-
[Publications] Toshimi KABEYASAWA, Akira TASAI, Shunichi IGARASHI: "SRF : Super Retrofit with Flexibility Using Polyester for Reinforced Concrete Columns"Structural Engineers World Congress. (CD-ROM). (2002)
-
[Publications] 金 裕錫, 壁谷澤 寿海, 加藤 敦, 小川 信行, 五十嵐 俊一: "鉄筋コンクリート偏心ピロティ壁フレーム構造の震動破壊実験(その1)(その2)"第11回日本地震工学シンポジウム. (CD-ROM). (2002)
-
[Publications] KABEYASAWA T., TASAI A., IGARASHI S.: "An Economical and Efficient Method of Preventing Old Reinforced Concrete Buildings from Collapse under Major Earthquake"Proceedings of 7th U.S. National Conference on Earthquake Engineering. (CD-ROM). (2002)