2001 Fiscal Year Annual Research Report
瀬戸内海における環境の長期変動の監視と将来予測に関する研究
Project/Area Number |
12308027
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
武岡 英隆 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90116947)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 聡 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90196816)
井内 美郎 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (00294786)
田辺 信介 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (60116952)
竹内 一郎 愛媛大学, 農学部, 教授 (30212020)
上田 拓史 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 助教授 (00128472)
|
Keywords | 瀬戸内海 / 長期変動 / 栄養塩 / 海洋汚染 / 海洋生態系 / モニタリング |
Research Abstract |
1.栄養塩自動監視システムによるモニタリング:愛媛大学沿岸環境科学研究ゼンターが佐田岬先端に設置した栄養塩自動監視システムによる長期連続観測を昨年度に引き続いて継続し、豊後水道に発生する急潮や底入り潮による栄養塩濃度の変動をとらえた。このことにより、この測点が瀬戸内海の栄養塩環境に対する太平洋の影響をモニターするのに適した場所であることが実証された。また、太平洋からの影響を受けていると判断される栄養塩濃度の季節変動もとらえることができた。 2.速吸瀬戸を通じての栄養塩フラックス調査:瀬戸内海の栄養塩環境に及ぼす太平洋の影響を栄養塩フラックスから直接的に明らかにするため、2001年8月と12月の2回にわたり、伊予灘及ビ豊後水道での栄養物質濃度の観測と速吸瀬戸の断面での流速と栄養物質濃度観測を行った。この結果、いずれの観測時にも豊後水道から瀬戸内海に栄養物質が流入しているという極めて重要な結果が得られた。 3.過去のデータの解析:瀬戸内海の栄養塩環境に及ぼす太平洋の影響を栄養塩の変動パターンから間接的に明らかにするため、伊予灘の伊方沖で四国電力が行っている長期間の温排水影響調査の結果と、豊後水道の底層水温の関係を調べた。その結果、豊後水道の底層水温が低いと伊方沖の栄養塩濃度が増加するという結果が得られた。豊後水道底層水温は陸棚斜面底層から流入する底入り潮の指標であり、この結果は底入り潮による陸棚斜面底層からの豊後水道への栄養塩供給が瀬戸内海内部の伊予灘にまで影響を及ぼすことを示している。 4.瀬戸内海の高解像度数値モデルの開発:瀬戸内海の環境の将来予測のために必要となる高解像度数値モデルにおいて、基礎となる潮汐の高精度の再現に成功した。
|
-
[Publications] 武岡 英隆: "瀬戸内海の栄養塩環境の長期自動モニタリング"沿岸海洋研究. 38. 91-97
-
[Publications] 武岡 英隆: "瀬戸内海の栄養塩環境の長期変動"地球環境. 6・1. 3-12 (2001)
-
[Publications] 武岡 英隆: "瀬戸内海における外洋起源の栄養物質"月刊海洋. (印刷中). (2002)
-
[Publications] 竹内 一郎: "日本沿岸におけるワレカラ類(甲殻網:端脚目)の種多様性について"地球環境. 6・1. 61-67 (2001)
-
[Publications] Ichiro Takeuchi: "Caprella watch : a new approach for monitoring butyltin residues in the ocean"Marine Environmental Research. 52. 97-113 (2001)
-
[Publications] Atsushi Kaneda: "Periodic occurrence of diurnal signal of ADCP backscatter strength in Uchiumi Bay"Estuarine Coastal and Shelf Science. (印刷中). (2002)
-
[Publications] 兼田淳史: "黒潮の離接岸が豊後水道の水温に与える影響"沿岸海洋研究. (印刷中). (2002)
-
[Publications] Tomaru Y: "Effect of water temperature and chloropyll abundance on shell growth of the Japanese pearl oyster, Pinctada fucata martensii, in suspended culture at different depths and sites"Aquaculture Res.. (印刷中). (2002)
-
[Publications] 天野敦子: "海底堆積物から見た愛媛県宇和海の過去100年間の環境変遷"第11回環境地質学シンポジウム論文集. 265-270 (2001)