• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

瀬戸内海における環境の長期変動の監視と将来予測に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12308027
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

武岡 英隆  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90116947)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 聡  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90196816)
井内 美郎  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (00294786)
田辺 信介  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (60116952)
竹内 一郎  愛媛大学, 農学部, 教授 (30212020)
上田 拓史  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 助教授 (00128472)
Keywords瀬戸内海 / 長期変動 / 栄養塩 / 海洋汚染 / 海洋生態系 / モニタリング
Research Abstract

1.栄養塩自動監視システムによるモニタリング:愛媛大学沿岸環境科学研究センターが佐田岬先端に設置した栄養塩自動監視システムによる長期連続観測を昨年度に引き続いて継続した。これらのデータは次年度より順次公開していく予定である。
2.速吸瀬戸を通じての栄養塩フラックス調査:瀬戸内海の栄養塩環境に及ぼす太平洋の影響を栄養塩フラックスから直接的に明らかにするために行った昨年度の調査(2001年8月と12月)の結果の水質分析を継続した。昨年度は、無機態の窒素、リンがいずれの観測時においても瀬戸内海側に流入していることを明らかにしていたが、本年度の研究では、全窒素、全リンについても内海側に流入していることが明らかとなった。
3.過去のデータの解析:昨年度は、伊予灘の伊方沖の栄養塩濃度と豊後水道の底層水温の長期変動の関係を調べ、太平洋から豊後水道に流入した栄養塩が伊予灘まで流入していることを間接的に明らかにした。今年度はこの解析をさらに進め、太平洋からの栄養塩の流入が増えると伊予灘における植物プランクトン群集の多様度が増大することを見いだした。また、紀伊水道側にも研究を広げ、紀伊水道南部の陸棚斜面底層における水温、栄養塩濃度変動が、紀伊水道、大阪湾まで影響を及ぼしていることを明らかにした。
4.瀬戸内海の高解像度数値モデルの開発:瀬戸内海への外洋の影響を支配する過程の一つである豊後水道の急潮を再現するモデルを開発した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 武岡英隆, 菊池隆展, 速水祐一, 榊原哲郎: "瀬戸内海における外洋起源の栄養物質"月刊海洋. 34-6. 406-411 (2002)

  • [Publications] 福田 久, 郭 新宇, 山形俊男: "紀南分岐流(振り分け潮)の数値モデル研究"海の研究. 11-5. 513-527 (2002)

  • [Publications] A.Kaneda, H.Takeoka, Y.Koizumi: "Periodic Occurrence of Diurnal Signal of ADCP Backscatter Strength in Uchiumi Bay, Japan"Estuarine, Coastal and Shelf Science. 55. 323-330 (2002)

  • [Publications] 久保田彰, 染矢雅之, 渡部真文, 田辺信介: "PCBsおよびダイオキシン類(ポリ塩化ジベンゾ-p-ダイオキシン,ポリ塩化ジベンゾフラン,コプラナPCBs)による宇和海沿岸堆積物の汚染"日本水産学会誌. 68-5. 695-700 (2002)

  • [Publications] 酒井大樹, 笠井梨恵, 高橋 真, 田辺信介: "ブチルスズ化合物による宇和海沿岸堆積物および養殖魚介類の汚染"日本水産学会誌. 69-1. 10-22 (2003)

  • [Publications] Tomaru, Y., Udaka, N., Kawabata, Z., Nakano, S.: "Seasonal change of seston size distribution and phytoplankton composition in bivalve pearl oyster Pinctada fucata martensii culture farm"Hydrobiologia. 481-1. 181-185 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi