• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

組織特異的遺伝子発現のマスターレギュレーターPEBP2の解析

Research Project

Project/Area Number 12309005
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

伊藤 嘉明  京都大学, ウィルス研究所, 教授 (80004612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 公成  京都大学, ウィルス研究所, 助手
重定 勝哉  京都大学, ウィルス研究所, 助教授 (40009626)
Keywords筋原細胞C2C12 / PEBP2αA / RUNX2 / RUNX3 / Smad1 / BMP / CD4サイレンサー / アルカリフォスターゼ
Research Abstract

PEBP2による骨及び造_組織等の誘導を解析し以下の結果を得た。
マウス筋原細胞C2C12をBMPで処理すると骨芽細胞株の性質を示す様になるが、この機構を解析した。BMP処理でC2C12細胞にPEBP2αA/RUNX2の発現が誘導された。この結果C2C12の筋細胞への分化は阻止されたがこれだけでは骨芽細胞のマーカーは誘導されなかった。しかしRUNX2とSmad1(BMPにより特異的に活性化されるシグナル伝達分子)が直接相互作用しそれらの共同作業でアルカリフォスターゼ(骨芽細胞のマーカー)が誘導された。これにより骨形成に関与するBMPとRUNX2の関係を明らかにすることができた。
PEBP2αC/RUNX3はSmad3/4と共同でIgCαプロモーターを活性化しIgMからIgAヘクラススィッチを誘導する。従ってRUNX3-/-マウスではクラススィッチが起こらない可能性が考えられたが実際にはホモ変異体でもクラススィッチが観察された。他のRUNXファミリーが代償している可能性が考えられた。
T細胞の分化に於いてCD4^+8^+ダブルポジティブT細胞からCD4^+及びCD8^+シングルポジティブ細胞が形成される。RUNX3-/-マウスではCD4^+シングルポジティブは形成されるがCD8^+は形成されない。CD8^+の形成に当たりCD4サイレンサーが機能することが知られている。従ってRUNX3がCD4サイレンサー活性に重要な機能を持つことが予測された。ニューヨーク大学Dan Littman博士との共同研究で実際RUNX3がCD4サイレンサー機能の主役を担う事を明らかにすることができた。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Takakura N. et al: "A role for hematopoietic stem cells in promoting angiogenesis."Cell. 102. 199-209 (2000)

  • [Publications] Guidez F. et al: "Childhood leukaemia associated TEL-AML1 oncoprotein binds nuclear receptor co-repressor N-CoR and functions as a histone dcacetylase dependent transcriptional repressor"Blood. 96. 2557-2561 (2000)

  • [Publications] Zhang Y. et al: "A RUNX2/PEBP2αA/CBFA1 Mutation Displaying Impaired Transactivation and Smad Interaction in Cleidocranial Dysplasia"Proc.Natl,Acad.Sci.USA. 97. 10549-10554 (2000)

  • [Publications] Hayashi,K. et al: "Diminution of the AML1 Transcription Factor Function Causes Differential Effects on the Fates of CD4 and CD8 Single Positive T Cells"J.Immunol. 165. 6816-6824 (2000)

  • [Publications] Yokomizo T. et al: "Requirement of Runx1/AML1/PEBP2αB for the generation of hemtopoietic cells from endothelial cells"Genes Cells. 6. 13-23 (2001)

  • [Publications] Huang,G. et al: "Dimerization with PEBP2β protects RUNX1/AML1 from ubiquitin-proteasome mediated degradation"EMBO J. 20. 723-733 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi