2000 Fiscal Year Annual Research Report
海洋における動物行動追跡のための超小型アルゴスポップアップタグの開発と実用化
Project/Area Number |
12356006
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
塚本 勝己 東京大学, 海洋研究所, 教授 (10090474)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
稲垣 正 東京大学, 海洋研究所, 教務職員 (00151572)
山上 隆正 東京大学, 宇宙科学研究所, 助教授 (40013718)
西村 純 東京大学, 理学系研究科, 名誉教授 (40013619)
星野 肇夫 NTTエレクトロニクス, 新規事業開発室, 担当部長(研究職)
青山 潤 東京大学, 海洋研究所, 学振特別研究員
|
Keywords | 行動追跡 / アルゴスシステム / ポップアップタグ / 圧力センサー / 耐圧容器 / 切離し装置 |
Research Abstract |
本年度は,本研究課題「海洋における動物行動追跡のための超小型アルゴスポップアップタグの開発と実用化の初年度にあたるため,このタグに使用する基本的素子および基本性能評価を行った。成果は以下の通り。 1.海底5,000mまでの圧力を測定するために,超小型の500kg/cm^2の圧力センサ(直径8.2mm,長さ11mm,重量3g)の開発・製作を行った。 2.水温0度から50度まで測定可能な超小型サーミスタ型温度センサーの開発・製作し,その温度評価試験を行った。 3.上記2つのセンサーとアルゴスシステムとのインターフェース回路(長さ65mm,幅20mm)の設計・製作を行い,その性能評価試験を行った。 4.ウナギ用アルゴス送信機(T-2063型)の製作(長さ80mm,幅24mm,厚さ12mm,重量33g)とソフトの変更を行い,総合評価と実機試験を行った。また,上記の2つのセンサーをT-2063送信機に接続し,その動作が正常であるか地上にて動作確認試験を行い,良好な結果を得た。 5,上記の機器を納入するための圧力容器の検討および試作圧力容器試作し圧力試験を行った。 6.切り離し装置として直径1mmの銀線と直径1mmの亜鉛線を接続し,海水中における電触反応により切断試験を行った。その結果,仕様通りの切断が可能であることが確認された。 7.徳島県とニュージーランドにおいて,市販のタグを親ウナギに装着し,放流実験を実施した。 1.海底5,000mまでの圧力を測定するために,超小型の500kg/cm^2の圧力センサ(直径8.2mm,長さ11mm,重量3g)の開発・製作を行った。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] AOYAMA,Jun: "Movements of yellow and silver eels, Anguilla japonica, in the estuary of the Fukui River, Japan, revealed by acoustic tracking."Hydrobiologia. (in press). (2001)
-
[Publications] AOYAMA,Jun: "The first tracking studies on yellow and silver eels, Anquilla japonica,in the estuarine habitat."Proceedings of the 3rd East Asian Symposium on Eel Research. (in press). (2001)