• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

ダニの吸血を阻害する抗ダニワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 12356008
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

小沼 操  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (70109510)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 千尋  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (90231373)
大橋 和彦  北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (90250498)
畠山 英樹  バイエル株式会社, 研究開発事業部, リーダー
Keywordsダニ / 抗ダニワクチン / 組み換え抗原 / 病原体伝播阻害 / 吸血阻害
Research Abstract

ダニ類は熱帯から温帯にかけて広く分布しており多くの動物に被害を与えている。ダニの吸血を介して伝播する感染症(ダニ媒介性感染症)の制圧には抗ダニ剤が用いられているが、耐性ダニの出現ならびに薬剤散布による環境への影響が心配されている。これにかわる方法として宿主にダニ抵抗性を賦与し、ダニの吸血を阻害することにより感染ダニからの病原体の伝播を阻止する方法がある。本研究はダニ由来の有効成分を同定し、ダニの吸血を阻害するダニワクチンの開発を目指すものである。
我々はこれまでにダニ由来の血液凝固阻害物質、セリンプロテアーゼインヒビター(セルピン)に注目してその遺伝子クローニングをこころみた。
3'、5'RACE法を用いHaemaphisalis longicornisから2つのセルピン遺伝子HLS1、2を得た。HLS2は成ダニ、若ダニの吸血開始後に発現するセルピンであり、発現部位はヘモリンフであった。大腸菌組み換えHLS2は血液凝固時間を顕著に延長させ、トロンビン活性を阻害した。ダニの吸血阻害実験において、死亡率、吸血期間、平均体重、産卵率のいずれにおいてもワクチン群が対照群にくらべ顕著な差(抗ダニ効果)を認めた。
異種ダニ間に存在する共通抗原を検索し、多種ダニに有効なワクチンを開発することを目的とし、Boo philus microplusから得られたglutatione S transferase (GST)遺伝子と相同分子をRhipicephalus appendiculatusからも得ており、このGSTを大腸菌で発現させ抗ダニ効果について検討している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2004 2003

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Cloning, expression and partial characterization of a Haemaphysalis longicornis and a Rhipicephalus appendiculatus glutathione S-transferases2004

    • Author(s)
      da Silva Vaz.
    • Journal Title

      Insect Biochem.Mol.Biol. 13

      Pages: 329-335

  • [Journal Article] Production and characterization of monoclonal antibodies against midgnt of ixodid tick Haemaphysalis longicornis2003

    • Author(s)
      Nakajima M.
    • Journal Title

      Vet.Parasitol. 115

      Pages: 355-363

  • [Journal Article] Passive immunization with monoclonal antibodies : effects on Haemaphysalis longicornis tick infestation of BALB/c mice2003

    • Author(s)
      Nakajima M.
    • Journal Title

      Jpn.J.Vet.Res. 50(4)

      Pages: 157-163

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi