2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12410083
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
松田 素二 京都大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (50173852)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古川 彰 関西学院大学, 社会学部, 教授 (90199422)
嘉田 由紀子 京都精華大学, 人文学部, 教授 (70231256)
鳥越 皓之 筑波大学, 社会科学系, 教授 (80097873)
|
Keywords | 河川流域 / 湖沼流域 / 環境保全 / 文化変容 / 環境問題 / 環境政策 |
Research Abstract |
本研究の目的は第一に、地域社会が固有に築き上げてきた、森と河川を核とする地域環境の保全と改変のための思想と実践を、人類学的調査によって明らかにすることである。第二の目的は、その知見に基づいて、環境人類学的な理論モデルを構築し、それを行き詰まりつつある環境政策に反映するための基礎的データの収集に役立てていることである。そのため主に日本の河川流域、島襖部、都市周辺などにおけるフィールドワークを中心として、これまでメンバーがアジア・アフリカなどで収集された資料(補足的に資料収集をおこなう)との比較検討をおこなう。今年度は昨年度につづいて、1)それぞれのフィールドにおいて、当該地域の住民が、生活空間としている森林や河川・湖に対していかなる認識をもち、どのような実践規則を形成してきたかについて現地調査を行った。2)今回収集されたデータと過年度のデータとをつきあわせてデータベース化の方法を検討するとともに、研究会において本年度の収集資料とこれまでに蓄積されたデータとの比較検討を行なった。3)松田はおもに三重県、滋賀県における住民の森林環境認識の変遷についての聞き取り調査。鳥越は吉野・丹波などおいて住民の地域づくりに関する調査を実施した。また昨年にひきつづいて資源管理/景観管理としての環境管埋の実態を日本各地でおこなった。古川は昨年度にひきつづいて琵琶湖・矢作川流域のほかに熊野川流域における環境利用の変遷を政策とのかかわりでヒアリングを実施した。嘉田は琵琶湖における資源利用とその規範の変遷についての聞き取り調査をおこなった。またアフリカ・マラウィにおいても写真資料収集を実施した。
|
Research Products
(30 results)
-
[Publications] 松田素二: "文化/人類学ム文化解体を超えて"人類学的実践の再構築ポストコローニアル転回以後(杉島敬志編). 123-151 (2001)
-
[Publications] 松田素二: "アフリカ研究と社会学"アフリカ研究. 59号. 27-30 (2001)
-
[Publications] 松田素二: "植民地的主体形成論のために"京都社会学年報. (2002)
-
[Publications] 松田素二: "創られた王国の彼方に"植民地主義と人類学(山路勝彦編). (2002)
-
[Publications] 松田素二: "A Historical Text of Abawanga in Wastern Kenya by Josech Okwako compiled and translated by Matsuda Motoji"アフリカ伝統王国の研究2(嶋田義仁編). 123-151 (2001)
-
[Publications] 松田素二: "法-外世界の面白さ"日本法社会学会学会報. (2001)
-
[Publications] 鳥越皓之: "常民と自然"国立歴史民俗博物館研究報告. 87号. 35-52 (2001)
-
[Publications] 鳥越皓之: "市民計画の合意方法"地域社会学会年報. 13集. 57-73 (2001)
-
[Publications] 鳥越皓之: "環境問題における社会学の役割"環境政策研究のフロンテイア(淡路剛久他編). (2001)
-
[Publications] 鳥越皓之: "コミュニティをNPOの受け皿に"日本のNPO2001(中村陽一他編). 57-73 (2001)
-
[Publications] 鳥越皓之: "ポランタリーセクターとコミュニティ"現代社会とボランティア(野尻武敏、山崎正和、鳥越皓之他共著). (2001)
-
[Publications] 鳥越皓之: "市民計画の合意方法"地域社会学会年報. 13集. 57-73 (2001)
-
[Publications] 嘉田由起子: "汚染とは?-その社会・文化的文脈"科学. 4・5月合併号. 460-463 (2001)
-
[Publications] 嘉田由起子: "自然と生活の距離-昭和30年代を見る眼"科学. 1月号. 34-44 (2002)
-
[Publications] 嘉田由起子: "漁撈と環境保全-琵琶湖の殺生禁断と漁業権をめぐる心性の変化から-"自然環境と環境文化(鳥越皓之編)有斐閣. 47-76 (2001)
-
[Publications] 嘉田由起子: "地域社会での博物館利用の実践的展開の可能性"施策としての博物館の実践的評価(村山皓編)雄山閣. 138-146 (2001)
-
[Publications] 嘉田由起子: "マラウイ湖-魚食文化をささえる固有種たち"世界の湖(吉良竜夫・中村正久編)人文書院. 157-160 (2001)
-
[Publications] 嘉田由起子: "生活環境主義とは何か?"別冊環. 12月号. 108-121 (2001)
-
[Publications] 嘉田由起子: "湖と人間の価値観の変化をさぐる"琵琶湖を語る50章(琵琶湖百科編集委員会編)サンライズ出版. 329-334 (2001)
-
[Publications] 嘉田由起子: "水文化って何?"日本の水文化(三和総合研究所編)ミネルバ書房. 2-22 (2001)
-
[Publications] 古川 彰: "自然と文化の環境計画-半栽培と放置管理の思想-"自然環境と環境文化(鳥越皓之編). 243-268 (2001)
-
[Publications] 古川 彰, 洲崎燈子: "川辺林と川辺行政-川辺林の戦後史"矢作川研究. 5号. 181-198 (2001)
-
[Publications] 古川 彰, 新見幾男他: "川辺環境と流域社会"矢作川研究. 5号. 199-222 (2001)
-
[Publications] 嘉田由紀子: "水辺ぐらしの環境学"昭和堂. 282 (2001)
-
[Publications] 嘉田由紀子: "今昔写真でたどる世界の湖沼の百年"国際湖沼環境委員会. 125 (2001)
-
[Publications] 松田素二, 宮本正興編: "現代アフリカの社会変動"人文書院. (2002)
-
[Publications] 古川 彰編: "河川環境復元総合調査研究報告書(平成12年度)"豊田市矢作川研究所. 125 (2001)
-
[Publications] 古川 彰監修: "矢作川百年誌資料研究1"豊田市矢作川研究所. 81 (2002)
-
[Publications] 鳥越皓之編: "自然環境と環境文化(講座環境社会学 第3巻)"有斐閣. 275 (2001)
-
[Publications] 鳥越皓之編: "柳田民俗学のフィロソフィ"東京大学出版会. 240 (2002)