2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12410083
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
松田 素二 京都大学, 文学研究科, 教授 (50173852)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古川 彰 関西学院大学, 社会学部, 教授 (90199422)
嘉田 由紀子 京都精華大学, 人文学部, 教授 (70231256)
鳥越 皓之 筑波大学, 社会科学系, 教授 (80097873)
|
Keywords | 河川流域 / 湖沼流域 / 環境保全 / 文化変容 / 環境問題 / 環境政策 |
Research Abstract |
本研究の目的は第一に、地域社会が固有に築き上げてきた、森と河川を核とする地域環境の保全と改変のための思想と実践を、人類学的調査によって明らかにすることである。第二の目的は、その知見に基づいて、環境人類学的な理論モデルを構築し、それを行き詰まりつつある環境政策に反映するための基礎的データの収集に役立てることである。そのため主に日本の河川流域、島嶼部、都市周辺などにおけるフィールドワークを中心として、これまでメンバーがアジア・アフリカなどで収集された資料(補足的に資料収集をおこなう)との比較検討をおこなった。 今年度は昨年度に引き続き、滋賀県琵琶湖・愛知県矢作川流域を共同研究のフィールドとし、同時に各研究者が役割分担にしたがって調査地を設定し、当該地域の住民が、生活空間としている森林や河川・湖に対していかなる認識をもち、どのような実践規則を形成してきたかについて、補足的な現地調査をおこなった。また、最終年度となるので収集資料とこれまでに蓄積されたデータの比較分析をおこなった。そのために他の分野の専門家を招いて年間に3回の研究会およびまとめの研究会を開催した。 調査は引き続き、松田はおもに三重県熊野市における住民の森林環境認識の変遷についての聞き取り調査。西ケニアの山村における人々と森との関係を焦点にして資料収集・ワークショップの参加。鳥越は吉野・丹波などおいて森林管理を中心として同様の調査を実施。また資源管理/景観管理としての環境管理の実態を京都など都市部でも実施。古川は矢作川流域、熊野川流域における環境利用の変遷を政策とのかかわり、および流域研究にかかわる文献資料収集とデータベース化。および全体の資料の索引作成。嘉田は琵琶湖における資源利用とその規範の変遷についての聞き取り調査。また有明海とくに水俣などにおいて環境利用とその規範の変遷についての聞き取り調査。またマラウィ湖においても同様の写真資料収集とワークショップに参加した。
|
Research Products
(12 results)
-
[Publications] 松田素二: "植民地的主体形成論のために"京都社会学年報. 第9号. 19-73 (2002)
-
[Publications] 松田素二: "個人生の社会理論序説 非西欧社会のセルフ像を通して"フォーラム現代社会学. 創刊号. 33-42 (2002)
-
[Publications] 嘉田由起子: "自然と生活の距離-昭和30年代を見る眼"科学. 1月号. 34-44 (2002)
-
[Publications] 古川彰: "矢作川の環境運動"矢作川研究. 7. 126-134 (2003)
-
[Publications] 松田素二, 田邊繁治編: "日常的実践のエスノグラフィー語り・コミュニティ・アイデンティティ"世界思想社. 382 (2002)
-
[Publications] 松田素二, 川田牧人編: "エスノグラフィー・ガイドブック-現代世界を複眼でみる"嵯峨野書院. 320 (2002)
-
[Publications] 松田素二, 宮本正興編: "現代アフリカの社会変動"人文書院. 444 (2002)
-
[Publications] 山路勝彦編(松田素二論文掲載): "植民地主義と人類学"関西学院大学出版会. 566 (2002)
-
[Publications] 鳥越皓之編: "柳田民俗学のフィロソフィ"東京大学出版会. 240 (2002)
-
[Publications] 嘉田由紀子: "水をめぐる人と自然"有斐閣. 368 (2003)
-
[Publications] 古川彰監修: "矢作川百年誌資料研究1"豊田市矢作川研究所. 81 (2002)
-
[Publications] 祖田修編(古川彰論文掲載): "持続的農業・農村への展望"大明堂. 400 (2002)