• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

葉緑体のRNAプロセス・翻訳系に関与するRNA結合性蛋白質の研究

Research Project

Project/Area Number 12440226
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

杉浦 昌弘  名古屋市立大学, 自然科学研究教育センター, 教授 (80027044)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 櫻井 宣彦  名古屋市立大学, 自然科学研究教育センター, 助手 (00255233)
森山 昭彦  名古屋市立大学, 自然科学研究教育センター, 助教授 (50145744)
谷本 英一  名古屋市立大学, 自然科学研究教育センター, 教授 (90080283)
小保方 潤一  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助教授 (50185667)
杉田 護  名古屋大学, 人間情報学研究科, 教授 (70154474)
Keywords葉緑体 / タバコ / RNAプロセス / 翻訳 / RNAエディティング / mRNA / 遺伝子 / in vitro系
Research Abstract

葉緑体遺伝子の発現は、転写・RNAプロセス・翻訳の課程に大別される。本研究では、RNAプロセスと翻訳に焦点をしぼり、両過程を一つの系と考える。この系では、RNAが主役であり、この系に関与するタンパク質遺伝子は、直接的・間接的にRNAに親和性を持つ。そこで、in vitro翻訳系やin vitro RNAエディティング系を用いて機能面から因子の単離同定も試みすことを目的とする。
(1)葉緑体単離条件の検討
多量の無傷葉緑体を効率的に単離するため、タバコの栽培条件、葉の採取条件(大きさ、時刻、明暗処理、ホルモン処理など)、および葉緑体の単離法を組織的に再検討した。
(2)RNAエディティング因子の単離と解析
タバコ葉緑体で、31ヶ所のエディティング部位を同定した。in vitroエディティング系で見出したpsbL mRNAのエディティング部位決定因子(25kDa)を見出したので、ndhB mRNAの部位決定因子について明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yukawa,Y.: "The TATA motif, the CAA motif and the Poly (T) transcription termination motif are all important for transcription re-initiation on plant tRNA genes."Plant Journal. 22. 439-447 (2000)

  • [Publications] Akama,K.: "Splicing of Arabidopsis tRNA^<Met> precursors in tobacco cell and wheat germ extracts."Plant Molecular Biology. 44. 155-165 (2000)

  • [Publications] Sugita,C.: "A novel nucleic acid-binding protein in the cyanobacterium Synechococcus sp.PCC6301."Mol.Gen.Genet.. 263. 655-663 (2000)

  • [Publications] Nakamura T.: "Chloroplast ribonucleoproteins function as a stabilizing factor of ribosome-free mRNAs in the stroma."J.Biol.Chem.. 276. 147-152 (2001)

  • [Publications] Sugiura,M.: "Nucleic Acids.In "Biochemistry & Molecular Biology of Plans""American Society of Plant Physiologists. 50 (2000)

  • [Publications] Sugiura,M.: "Phytogene sequence : From cyanobacteia to plastids.In "From Symbiosis to Eukaryotism-Endocytobioligy VII""Univ Geneva Press. 16 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi