• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

プラズマ有機薄膜の機能設計とエレクトロニックノースへの応用

Research Project

Project/Area Number 12450039
Research InstitutionKanazawa Institute of Technology

Principal Investigator

南戸 秀仁  金沢工業大学, 工学部, 教授 (30133466)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 草野 英二  金沢工業大学, 工学部, 助教授 (00278095)
金原 粲  金沢工業大学, 工学部, 教授 (90010719)
Keywordsエレクトロニックノーズ / 有機薄膜 / プラズマ重合 / 分子認識膜 / においセンサ / 悪臭検知
Research Abstract

本研究では、センサ材料として主に有機薄膜に着目し、これまでにない新しい機能、例えば、種々の「におい」を識別・検知できるエレクトロニックノーズを実現することを目的に研究を推進し、本年度は、以下のような成果を得た。
(1)プラズマ重合法を用いて種々の有機材量を薄膜化する技術を確立した。
(2)分子認識膜材料としてアクリル酸系の高分子材料、ポリアミドおよびスチレンなどの材料を用いて作成したセンサが、アンモニアガス、酢酸ガス、クロロホルムガスなどの悪臭ガスに優れた選択性と高い感度を示すことを明らかにできた。
(3)上述のセンサを組み合わせて、それぞれのセンサの各種ガスに対する応答を多変量解析(主成分分析やニューラルネットワーク)することで、約11種類のガスを識別・検知できるセンサシステムを構築することができた。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] H.Nanto,E.Kusano,A.Kinbara et al.: "A smart gas sensor using polymer-bilm-coated quartz resonator microbalance"Sensors & Actuators. B66. 16-18 (2000)

  • [Publications] H.Nanto,Y.Yokoi,E.Kusano,A.Kinbara et al.: "Novel gas sensor using polymer-bilm-coated quartz resonator for environmental monitoring"Materials Sci.& Engineering. C12. 43-48 (2000)

  • [Publications] 松本高利,田辺和俊,南戸秀仁 ほか: "水晶振動子式ガスセンサ測定とケモメトリクス解析による揮発ガス分析"化学とソフトウェア. 22巻,3号. 85-90 (2000)

  • [Publications] 南戸秀仁,浜口佑樹,草野英二,金原粲 ほか: "表面プラズモン共鳴化学センサの酢に対する応答特性"日本味と勾学会誌. 7巻3号. 655-657 (2000)

  • [Publications] T.,Oyabu,H.Nanto,T.Onodera: "Odor sensing characteristics of a lavatory in a general domicile"Sensors & Actuators. (印刷中). (2001)

  • [Publications] 都甲潔,南戸秀仁 ほか: "感性バイオセンサ"朝倉書店(印刷中). (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi