2001 Fiscal Year Annual Research Report
寒冷地帯の森林における接地境界層・下部大気境界層の季節変動に関する研究
Project/Area Number |
12460063
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
太田 岳史 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (20152142)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
橋本 哲 島根大学, 生物資源科学部, 助教授 (50314620)
檜山 哲哉 名古屋大学, 地球水循環研究センター, 助教授 (30283451)
窪田 順平 東京農工大学, 農学部, 助教授 (90195503)
|
Keywords | 寒冷地森林 / Big leaf model / 気候値 / 水・エネルギー循環 |
Research Abstract |
1.湿潤温帯林での接地境界層特性と比較するために,名古屋大学構内におけるコナラ林上での水・エネルギー循環特性の比較を行った.そして,シベリア・アカマツ林,岩手・アカマツ林,名古屋・コナラ林におけるBig Leaf Modelパラメータと環境要因の関係を検討した.その結果,森林が成立する気候帯で慣用要因の変動に対する応答特性が異なっていることが示唆された. 2.つぎにBig Leaf Model内で同じ関数形を用いている既往の研究結果も用いて,各森林が成立している地帯の気候値(Global grid data, 0.25°メッシュ))との関係を検討した.その結果,湿潤地帯に成立する森林ほど大気の乾燥に敏感に反応して気孔をすみやかに閉じることが示された.これは,湿潤帯の森林は乾燥に適応しておらず,乾燥に対する対応を早めていると考えられる.また,低温地帯に成立する森林ほど蒸散最適温度が低くなることが示された.これは,寒冷帯の森林は低温で生理活性を高めるためと考えられた.
|
-
[Publications] Ohta, T., T. Hiyama et al.: "Seasonal variation in the energy and water exchanges above and below a larch forest in Eastern Siberia"HYDROLOGICAL PROCESSES. 15. 1459-1476 (2001)
-
[Publications] 鳥羽 妙, 太田岳史: "森林樹冠構造の相違による遮断蒸発特性の変動とそのモデル化"水文・水資源学会誌. 15(受理済み). (2002)
-
[Publications] Hiyama, T., M.A.Strunin, J.Asanuma et al.: "Spatial and seasonal variations of heat and carbon dioxide fluxes in the atmospheric boundary layer over non-homogeneous surface in eastern Siberia derived from aircraft observations"Book of Abstracts for 4th International Scientific Conference on the global energy and water cycle. 45 (2002)
-
[Publications] Takahashi, A., T.Hiyama, T.Ohta et al.: "Study on energy and mass transfers from leaves to canopy in Larch forest of Eastern Siberia"Proceedings of the Fifth International Study Conference on GEWEX in Asia and GAME. 73-76 (2001)
-
[Publications] K. Suzuki, Kubota, J, Ohata, T.: "Spatial variation in land covers and water energy cycle in Nelka River basin, southern-eastern Siberia"Proceedings of GAME-Siberia Workshop. 123-124 (2001)