• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

ウオータージェットによる無農薬・物理的精密除草システムの研究

Research Project

Project/Area Number 12460110
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡本 嗣男  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40031215)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海津 裕  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (70313070)
芋生 憲司  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (40184832)
Keywords無農薬除草 / 物理的除草法 / ウオータージェット / 雑草防除管理 / 精密農法
Research Abstract

現状の除草作業には解決すべき課題がある。本研究では、除草剤を使わない精密除草システムを提案し,環境に負荷を与えることなく雑草防除管理を行い以下に挙げるような目的を持って持続的生物生産に貢献しようとするものである。
(1)除草剤を使わない除草作業体系の提案
(2)雑草発生初期除草作業による早期雑草防除法の確立
(3)ウオータージェット高速ビーム水噴流を用いる雑草生長点破壊による雑草抑制・駆除装置の製作
(4)マニピュレータを用いた精密除草ロボットシステムの開発
本年度は、2種類の実験を実施した。
1.ウオータージェットの衝突荷重 ポンプ圧力の上昇とともに衝突荷重も増加した。また、ノズルと衝突対象物との距離の影響は少ないことが認められた。
2.ウオータージェットによる植物の切断 水田雑草ではイネ科のヒエなどを想定して、供試植物として入手の容易な田植え機用移植苗を用いた.切断対象とノズルとの距離が離れると全体的に切断状況が悪化することがわかった。また、切断可能領域までにも距離があり、高圧では近くに低圧になるほど遠くに現れる。切断割合は高圧では高く、低圧になるにつれて減少する。

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi