2000 Fiscal Year Annual Research Report
神経、免疫、内分泌スーパーシステム間のクロストークと免疫病発症における役割
Project/Area Number |
12470074
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
西村 孝司 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (30143001)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
幸田 敏明 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授 (20170186)
|
Keywords | Th1 / Th2 / 神経免疫内分泌連関 / 神経ペプチド / 神経成長因子 / 免疫バランス |
Research Abstract |
平成12年度は、神経-内分泌系間のクロストークを分子レベルで明らかとする第一段階として、神経系の調節に重要な因子が、Th1/Th2細胞においても発現しているか否かについて検討した。RDA法を用いたサブトラクション法により、抗原特異的なTh2細胞にのみエンケファリンの前駆体であるプレプロエンケファリン(PPE)が発現することを明らかにした。Th2細胞におけるPPEmRNAの発現はIL-4依存的に誘導された。Th2細胞の抽出液にはメチオニンエンケファリンが存在することも確認されたことより、Th2細胞は神経細胞と同様に、生理活性を有したエンケファリンを産生することが証明された。 神経成長因子(NGF)ファミリーとその受容体のOVA特異的Th1/Th2細胞における遺伝子発現についても検討した。その結果、NGFとその高親和性受容体TrkAの遺伝子発現が抗CD3抗体により刺激したTh2細胞で強く誘導されること、さらにニューロトロフィン-3(NT-3)の高親和性受容体であるTrkC遺伝子がTh2細胞選択的に発現することを明らかとした。TrkC遺伝子のTh2細胞選択的な発現について、さらに詳細な検討を行った結果、TrkC遺伝子はナイーブT細胞では発現しておらず、Th2サイトカインであるIL-4によりその発現が誘導される一方、Th1サイトカインであるIFN-γによりその発現が顕著に抑制されることを明らかとした。 以上の結果から、NT-3は神経系の構築に必須であるだけでなく、免疫系、特にTh1/Th2バランスにも影響を及ぼしうる、神経-内分泌系間のクロストークに関与する分子であることが強く示唆された。今後さらに神経、免疫、内分泌のクロストークと疾病との関連性について追求して行きたいと考えている。
|
-
[Publications] Ohta, A.: "Indispensable Role for TNF-α and INF-γ at the Effector Phase of Liver Injury Mediated by Th1 Cells Specific to Hepatitis B Virus Surface Antigen."J.Immunol.. 165. 956-961 (2000)
-
[Publications] Nishimura, T.: "The interface between innate and acquired immunity : Clycolipid antigen presentation by CDld-expressing dendritic cells to natural killer T cells induces the differentiation of antigen-specific cytotoxic T lymphocytes."Int.Immunol.. 12. 987-994 (2000)
-
[Publications] Sato, M.: "Functional heterogeneity among bone marrow-derived dendritic cells conditioned by Th1-and Th2-biasing cytokines for the generation of allogeneic cytotoxic T lymphocytes."Int.Immunol.. 12. 335-342 (2000)
-
[Publications] Kitamura, H.: "α-galactosylceramide induces early B-cell activation through IL-4 production by NKT cells."Cell Immunol.. 199. 37-42 (2000)
-
[Publications] Nishimura, T.: "The critical role of Th1-dominant immunity in tumor immunology."Cancer Chemother.Pharmacol.. 46. S52-S61 (2000)
-
[Publications] Fujio, K: "Molecular cloning of novel type I cytokine receptor."Blood.. 95. 2204-2211 (2000)
-
[Publications] Yahata, T.: "Interleukin-4-dependent induction of preproenkephalin in antigen-specific T helper-type 2 (Th2) cells."J.Neuroimmunol.. 105. 103-108 (2000)
-
[Publications] Sato, M.: "Establishment of self priming cell culture system for monitoring genetically-controlled spontaneous cytokine-producing ability in mice."Immunol. Lett.. 70. 173-178 (2000)
-
[Publications] Nakui, M.: "Potentiation of antitumor effect of NKT cell ligands, α-galctosylceramide by combination with IL-12 on lung metastasis of malignant melanoma cells."Clinic.Exp.Metastasis.. (2000)