• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

消化器病変の発生・進展に関わる腸内細菌毒素認識機構の解明

Research Project

Project/Area Number 12470129
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

佐藤 信絋  順天堂大学, 医学部, 教授 (90028358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺井 毅  順天堂大学, 医学部, 講師 (90245704)
竹井 謙之  順天堂大学, 医学部, 講師 (10306954)
荻原 達雄  順天堂大学, 医学部, 助教授 (80011196)
池嶋 健一  順天堂大学, 医学部, 助手 (20317382)
広瀬 美代子  順天堂大学, 医学部, 助手 (70266039)
Keywords腸内細菌 / エンドトキシン / CD14 / Toll-like receotor(Tlr) / LPS binding protein / 炎症性腸疾患 / アルコール性肝障害
Research Abstract

本研究では腸内細菌由来毒素の病態形成への関与が示唆されているアルコール性肝障害および炎症性腸疾患に焦点を絞り、網内系細胞をはじめとする種々の細胞における菌体成分(毒素)認識分子として注目されているCD14、Toll-like receptor(Tlr)およびその下流シグナル分子の病態への関与について検討することを目的としている。
平成13年度には、前年度に行った急性アルコール投与後のマウス肝組織中のTlr-4 mRNA発現減少およびそのメカニズムに関する検討を論文発表した(Nishiyama D, Ikejima K et al., Hepatology Research 2002, in press)。また、ヒト末梢血よりRNAを調製しリアルタイムRT・PCR法によりTlr-4およびCD14 mRNAを定量的に測定する系を確立した。この方法を用い今後アルコール性肝障害の進展過程にこれらのLPS認識分子の発現がどのように関与しているかを明確にしていく予定である。一方、炎症性腸炎のモデルとしてDDSおよびTNBS誘発大腸炎モデルを作成し、炎症性サイトカインとケモカインの発現および大腸組織中のCD14およびTlr-4 mRNA発現について検討を行った。私たちはTNBS腸炎がアミノ酸の一種であるグリシンの経口前処置により著明に抑制されることを見出し、この際にIL-1やTNF-αなどの炎症性サイトカインの発現抑制と共にCINC、MIP-2などの好中球走化性に関与するケモカインの発現誘導が著明に抑制されることを明らかにした。これまでの検討よりグリシンにはLPSによるマクロファージ活性化に対する抑制作用があることが明らかになっているが、本検討において腸組織のCD14およびTlr-4 mRNA発現レベルには変動を認めないことより、下流のシグナル分子が影響を受けている可能性が考えられ、現在さらに詳細を検討中である。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Yamashina S., Ikejim K., Sato N., Thurman RG et al.: "Tolerance and sensitization to endotoxin in Kupffer cells caused by acute ethanol involve interleukin-1 receptor-associated kinase"Biochem Biophys Res Commun. 277(3). 686-690 (2000)

  • [Publications] Ikejima K., Honda H., Takei N., Sato N. et al.: "Leptin augments inflammatory and profibrogenic responses in the liver induced by acute carbon tetrachloride administration"Hepatology. 34(2). 288-297 (2001)

  • [Publications] Enomoto N., Ikejima K., Sato N., Brenner DA et al.: "Long-term alcohol exposure changes sensitivity of rat Kupffer cells to lipopolysaccharide"Alcohol Clin Exp Res. 25(9). 1360-1367 (2001)

  • [Publications] Tsukamoto H., Takei Y., Kitamura T., Sato N. et al.: "How is the liver primed or sensitized for alcoholic liver disease?"Alcohol Clin Exp Res. 25(5). 171S-181S (2001)

  • [Publications] Ikejima K., Takei Y., Zang YJ., Kitamura T., Sato N.: "Leptin receptor-mediated signaling regulates profibrogenic responses and remodeling of extracellular matrix in the rat liver"Gastroenterology. (in press). (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi