2001 Fiscal Year Annual Research Report
TおよびNK細胞へのEBV感染成立機構の解明とEBV関連腫瘍治療への応用
Project/Area Number |
12470165
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
土屋 滋 東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (30124605)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大橋 芳之 東北大学, 医学部・付属病院, 助手 (60250825)
久間木 悟 東北大学, 加齢医学研究所, 助教授 (20311566)
峯岸 正好 東北大学, 医学部・付属病院, 助教授 (20211592)
|
Keywords | EBウイルス / 血球貧食症候群 / 慢性活動性EBウイルス感染症 / リアルタイムPCR / T白血病細胞株 / ネオマイシン耐性EBウイルス |
Research Abstract |
1)慢性活動性EBV感染症(CAEBV)あるいはEBV関連血球貧食症候群(VAHS)症例について、末梢血CD3、CD4、CD19、CD56の各分画を免疫磁気ビーズ法により分離し、DNAを抽出した。さらにそれぞれの分画のDNAについて、リアルタイムPCR法によりEBVゲノムを定量的に検出する方法を確立した。2)白血球減少が著明な難治性VAHSの1例については、造血幹細胞移植を行い救命し得た。(1)臍帯血リンパ球中にもEBV感染細胞に対する細胞障害性T細胞が有効に存在すること、(2)経過の追跡にリアルタイムPCRが有効であることが確認出来た。3)EBV感染T細胞株を作製する試みを行った。L-MEG細胞の増殖を支持するネオマイシン(Neo)抵抗性Balb/3T3)細胞の作製を行った。ネオマイシン耐性EBVをL-MEGに感染させ、Neo抵抗性Balb/3T3細胞を支持細胞としNeo抵抗性L-MEG細胞株の樹立を試みたが、現在までの所、ネオマイシン抵抗性細胞株は得られていない。4)EBV感染症患者のリンパ球サブセットにおけるケモカインレセプターの発現について検討した。その結果、CD4陽性細胞ではCCR5の発現低下、CD8陽性細胞ではCCR2、CCR5、CXCR2の発現低下、CXCR3およびCXCR4の発現増強の傾向が認められた。さらに解析症例を増やし、その感染防御における意味づけを明らかにする必要がある。NK細胞増多症では、NK細胞のCCR1、CCR5、CXCR3の発現増強のが観察された。
|
-
[Publications] Kawai S et al.: "Flow cytometric determination of intracytoplasmic Wiskott-Aldrich syndrome protein in peripheral blood lymphocyte subpopulations"J Immunol Methods. 260. 195-205 (2002)
-
[Publications] Sasahara Y et al.: "Epstein-Barr virus-associated hodgkin's disease in a patient with Wiskott-Aldrich syndrome. ; 90 : 1348-51, 2001"Acta Paediatr.. 90. 1348-1351 (2001)
-
[Publications] Sasahara S et al.: "Deficient activity of von Willebrand factor-cleaving protease in patients with Upshaw-Schulman syndrome"Int J Hematol.. 74. 109-114 (2001)
-
[Publications] Kumaki S et al.: "Identification of anti-herpes simplex virus antibody-producing B cells in a patient with an atypical RAG1 immunodeficiency"Blood.. 98. 1464-1468 (2001)
-
[Publications] Minegishi M: "Successful umbilical cord blood transplantation from an unrelated donor for a patient with Epstein-Barr virus-associated hemophago---"Bone Marrow Transplant.. 27. 883-886 (2001)
-
[Publications] Asao H et al.: "Cutting edge : the common gamma-chain is an indispensable subunit of the IL-21 receptor complex"J Immunol.. 167. 1-5 (2001)