2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12470254
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
磨伊 正義 金沢大学, がん研究所, 教授 (80092807)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
源 利成 金沢大学, がん研究所, 助教授 (50239323)
藤本 敏博 金沢大学, がん研究所, 講師 (00242561)
高橋 豊 金沢大学, がん研究所, 助教授 (10179541)
|
Keywords | 転移 / MMP / 血管新生 |
Research Abstract |
消化器癌の転移能(metastatic potential)を知るべく転移に深く関わっている細胞外基質(MMPs,TIMPs)および血管新生の立場から研究を進めてきた。その結果、MMP familyの内胃癌組織内でのMMP-2,MT1-MMPの共発現しているものではその殆どが静脈侵襲陽性であり、血行性転移との関連が注目された。またMMP-7(matrilysin)は、胃癌(分化型)および大腸癌に高発現し、転移との関連を示唆するものであった。最近、大腸癌において癌浸潤先端部で特異的に活性化されたβ-cateninがMMP-7の発現誘導介して癌の悪性度を高め、独立した予後因子でることを証明した。一方、胃癌、大腸癌の血管新生に関しても、癌細胞から産生されるvascular endothelial growth factor(VEGF)、そのレセプターであるKDR、更には癌浸潤細胞、主にマクロファージからから産生されるPlatelet-derived endothelial cell growth factor(PD-ECGF)が血管新生に大きく関与していることを発表してきた。これらの転移関連分子を制御する治療実験としてa-Difluoromethylornithine(DMFO,ポリアミン阻害剤、血管新生抑制作用を有する)の有効性を確認しており、次年度は抗VEGF抗体を始めとした抗転移薬による転移抑制実験の成果を発表する。これらの転移抑制剤は、細胞増殖や転移を制御するcytostaticな作用を有し、直接的殺腫瘍効果よりも腫瘍増殖の停止、転移予防の目的としたtumor dormancy therapy (仮眠療法)を視野にいれた治療法の開発を目指している。
|
-
[Publications] Takahashi Y, et al.: "α-Difluoromethylornithine Induces Apoptosis as well as Antiangiogenesis in the Inhibition of Tumor Growth and Metastasis in a Human Gastric Cancer Model."International Journal of Cancer. 85. 243-247 (2000)
-
[Publications] Takahashi Y, et al.: "Prolongeed Stable disease effects Survival in Patients with Solid gastric tumor : Analysis of phase II Studies of doxifluridine."International Journal of Oncology. 17. 285-289 (2000)
-
[Publications] Minamoto T. et al.: "K-ras mutation : Early Detection in Molecular Diagnosis and Risk Assessment of Colorectal, Pancreas, and Lung Cancers.-A Review"Cancer Detect Prev.. 24・1. 1-12 (2000)
-
[Publications] Ougolkov A, et al.: "Altered expression of β-catenin and c-erbB-2 in early gastric cancer."J.Exp.Clin.Cancer Res.. 19・3. 349-355 (2000)
-
[Publications] Ellis LM,Takahashi Y, et al.: "Vascular Endothelial Growth Factor in Human Colon Carcer : Biology and Therapeutic Implications."The Oncologist. 5. 11-15 (2000)
-
[Publications] Hirano K, et al.: "Altered expression of p53 and p27 proteins, alone or combined, as a predictor of metastatic potential in early invasive carcinomas of colon and rectum-a comparative clinicopathologic an molecular analysis."Cancer Detect Prev. 24. 343-355 (2000)
-
[Publications] 磨伊正義 他: "肝転移-メカニズムと臨床"医学書院. 1-228 (2000)
-
[Publications] 高橋豊: "Tumor Dormancy Therapyがん治療の新たな戦略"医学書院. 1-121 (2000)