2001 Fiscal Year Annual Research Report
ES細胞から肝臓前駆細胞へのin vitro分化誘導系の確立(人工肝臓、細胞移植の新しい細胞源の確保をめざして)
Project/Area Number |
12470256
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
廣瀬 哲朗 京都大学, 再生医科学研究所, 助手 (00314279)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中辻 憲夫 京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (80237312)
山岡 義生 京都大学, 医学研究科, 教授 (90089102)
|
Keywords | ES細胞 / 肝細胞 / 分化誘導 / 蛍光励起セルソーター |
Research Abstract |
我々は胚性幹細胞内胚葉マーカーのひとつであるアルブミン遺伝子の肝特異的転写調節領域下にgreen fluorescent rotein(GFP)を組み込んだレポーター遺伝子を作成し、胚性幹(ES)細胞から分化誘導される細胞群中での肝細胞同定が可能なシステムを作り上げた。ただしその過程において、アルブミン遺伝子のプロモーター活性が比較的弱いため隣接するプロモーター活性により影響を受けやすい事実に気づき、ES細胞への遺伝子組み込みに利用する薬剤耐性遺伝子のプロモーターがアルブミン発現に基づくGFP発現に影響を与えてしまうことに気づいたため、強いプロモーター活性を有する薬剤耐性遺伝子部のみを1oxP配列間に挟み込み、レポーター遺伝子のES細胞への組み込み後にCAGプロモーターでドライブされるCreレコンビナーゼをさらに導入することで薬剤耐性遺伝子部のみを除去できるシステムを作り出した。このGFP発現に基づき分化誘導培地にエ夫を加えること.で、ES細胞からGFP陽性細胞が多く誘導される分化培地組成を同定した。しかしこれでもES細胞内でのレポーター遺伝子のgeno meintegration siteによってはGFP発現が肝細胞であることを忠実に反映するわけではないことに気づき、この問題点を解決すべくさらに改良型レポーター遺伝子構築に集中した。それは転写調節領域間の干渉をなくすことがごく最近あきらかになりつつあるinsulator配列を用いることで、insulator配列でアルブミン遺伝子のプロモーターを挟み込み、他のプロモーターの影響を排除するもので、またES細胞導入に用いる選別遺伝子もCre-loxPシステムにて排除できる。現在この遺伝子産物を有するトランスジェニックマウスを作成し、このシステムの有用性を検証中である。
|
-
[Publications] Azuma H., Hirose T.et al.: "Enrichment of Alpha-Fetoprotein Positive Immature Endodermal Cells from Adult Mouse Liver"American Journal of Pathology. (in press).
-
[Publications] Yasuchika K., Hirose T.et al.: "Establishment of a Highly Efficient Gene transfer System For Mouse Fetal Hepatic Progenitor Cells"Hepatology. (in press).
-
[Publications] Fujii H., Hirose T.et al.: "Contribution of Bone Marrow Cells to Liver regeneration after Partial Hepatectomy"Jurnal of Hepatology. (in press).
-
[Publications] Oe S., Hirose T.et al.: "Continuous intravenous Infusion of Deleted Form of Hepatocyte Growth Factor Attenuates Ischemia-Reperfusion Injury"J.Hepatology. 34. 832-839 (2001)
-
[Publications] 廣瀬 哲朗, 山岡 義生: "再生医療の実際とこれからの展望"実験医学. (印刷中).
-
[Publications] 廣瀬 哲朗, 安近 健太郎: "肝幹細胞"肝胆膵. 42(2). 179-187 (2001)
-
[Publications] 廣瀬 哲朗, 山岡 義生et al.: "幹細胞・クローン研究プロトコール"ヒト胎児肝細胞の分離と増殖. 6 (2001)