2000 Fiscal Year Annual Research Report
産婦人科領域におけるステロイドホルモン産生に関する分子生物学的研究
Project/Area Number |
12470338
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
菅原 照夫 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助手 (40250451)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
星 信彦 北里大学, 獣医学部, 助教授 (10209223)
藤枝 憲二 北海道大学, 医学部・附属病院, 講師 (60173407)
櫻木 範明 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (70153963)
|
Keywords | ステロイドホルモン / StAR / SF-1 / Sp1 |
Research Abstract |
StAR遺伝子のプロモーター領域の解析 StAR遺伝子は卵巣、精巣、副腎でその発現を認める。ステロイド産生培養細胞をもちい、StAR遺伝子のレポーターアッセイをおこない、転写活性に関与する領域を明らかにした。卵巣、精巣、副腎の細胞株をもちい、転写活性のエレメントを解析し、副腎癌細胞ではプロモーター活性は転写開始点の上流300bpに含まれることが判明した。この領域にはSp1サイト、CCAATエンハンサー結合蛋白質α、エストロゲン受容体ハーフサイト、ステロール応答結合蛋白質のコンセンサスサイトを認める。StARプロモータ活性はSF-1とSp1が協調的に作用して、StAR蛋白質の発現を制御し、ステロイドホルモンの産生を制御することを明らかにした。 co-repressorの同定 StARの発現に関与する因子は転写活性を高めるSF-1と、転写活性を抑制するDAX-1だけである。DAX-1遺伝子は先天性副腎低形成の責任遺伝子である。イーストのtwo-hybridシステムの系でSF-1とDAX-1関連遺伝子のクローニングをした。クローニングした遺伝子についてStAR遺伝子プロモーター活性の影響を調べ、StAR遺伝子との発現に関与することが判明し、ステロイドホルモンの産生を制御することが判明した。
|
-
[Publications] Teruo Sugawara: "Sp1 and SF-1 interact and cooperate in the regulation of human steroidogenic acute regulatory protein gene expression."Endocrinology. 141. 2895-2903
-
[Publications] Teruo Sugawara: "PCR Diagnosis of X- Linked Ichthyosis : Identification of a Novel Mutation (E560P) of the Steroid Sulfatase Gene."Hum Mutat. 15(3). 296