2002 Fiscal Year Annual Research Report
子宮内膜癌におけるプロGnRHおよびGnRHII分泌の分子機構と機能
Project/Area Number |
12470340
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
今井 篤志 岐阜大学, 医学部, 助教授 (40193643)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古井 辰郎 岐阜大学, 医学部附属病院, 助手 (00313883)
玉舎 輝彦 岐阜大学, 医学部, 教授 (70079870)
|
Keywords | GnRH受容体 / GnRH / アポトーシス / リゾポスファチジン酸 / (1-5)GnRH / 卵巣癌 / 子宮内膜癌 / 酵素の細胞内再分布 |
Research Abstract |
ゴナドトロピン放出因子(GnRH)アナログはGnRH受容体陽性腫瘍に作用し、増殖抑制作用を発揮する。これらの腫瘍ではGnRH様ペプチドも産生さ肌ており,GnRHアナログ刺激によって,GnRHを(1-5)GnRHと(6-10)GnRHに分解する加水分解酵素が1.5倍に亢進することを昨年度までに明らかにしてきた。一方,リゾホスファチジン酸(LPA)はこのような腫瘍細胞の増殖を促進することが知られている。本年度は,卵巣癌・子宮内膜癌におけるGnRHI・GnRHIIとLPAとの相互作用の解明を試みた。 手術的に摘出した卵巣癌・子宮内膜癌組織を用い,酵素学的ならびに免疫染色法で分析した。その結果,i)LPAの分解は脱リン酸化反応つまりphosphatase活性によること,ii)このLPA分解は形質膜でなされること,iii)GnRHIによるGnRH受容体の活性化に伴ってLPAの分解が亢進すること,iv)GnRHII,(1-5)GnRH,(6-10)GnRHはこのような作用を有しないことが明らかになった。 つまり,GnRHはLPAの分解を促進し,その増殖促進効果を遮断することが示唆された。ところが,GnRHIIやGnRHの分解産物がGnRH受容体に結合しても,LPAの分解シグナルには伝達されない。次年度はGnRHII,(1-5)GnRH,(6-10)GnRHの子宮内膜癌(あるいは卵巣癌)の増殖機構への関与を明らかにしたい。
|
-
[Publications] Furui, T.et al.: "Intratumoral level of gonadotropin-releasing hormone in ovarian and endometrial cancers"Oncol Report. 9. 349-352 (2002)
-
[Publications] Imai, A.et al.: "Evidence for hormone-responsive cleavage of gonadotropin-releasing hormone by the plasma membrane of ovarian cancer cells"Int J Oncol. 20. 987-992 (2002)
-
[Publications] Imai, A.et al.: "Gonadotropin-releasing hormone (GnRH) analogues in anticancer management : clinical applications and antiproliferative singnaling"Current Topics in Pharmacol. (in press). (2003)
-
[Publications] Takagi, H.et al.: "Primary fallopian tube carcinoma : a case of successful preoperative evaluation with magnefic resonance imaging"J Obstet Gynaecol. (in press). (2003)
-
[Publications] Imai, A.et al.: "Treatment of perimenopausal women with uterine myoma : successful use of a depot GnRH agonist leading to natural menopause"J Obstet Gynaecol. (in press). (2003)
-
[Publications] Imai, A.et al.: "Gonadotropin-releasing hormone agonist therapy increases peritoneal fibrinolytic activity and prevents adhesion after myomectomy"J Obstet Gynaecol. (in press). (2003)
-
[Publications] Imai, A.et al.: "Developments in Endocrinology and Metabolism"Transworld research Netwark (in press). (2003)