2000 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト月経黄体から妊娠黄体への分化機構の総合的解析-免疫系による新しい分化誘導機構-
Project/Area Number |
12470342
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
藤原 浩 京都大学, 医学研究科, 講師 (30252456)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤田 潤 京都大学, 医学研究科, 教授 (50173430)
樋口 壽宏 京都大学, 医学研究科, 助手 (00283614)
吉岡 信也 京都大学, 医学研究科, 助手
藤井 信吾 京都大学, 医学研究科, 教授 (30135579)
|
Keywords | 黄体機能不全 / 不妊症 / 単クローン抗体法 / 黄体 / 妊娠 / hCG / 末梢血免疫細胞 / サブトラクション法 |
Research Abstract |
プロゲステロンは黄体から分泌されるホルモンであり、子宮内での胚の着床維持に必須の因子である。ヒト月経黄体は妊娠が成立すると分泌活動を冗進して妊娠黄体へと分化し、初期胎盤からのプロゲステロン分泌が高まる妊娠7〜9週まではその活動を維持している。妊娠黄体への分化には、少なくとも胚から分泌されるhCGが重要な役割を演じていることは明らかではあるが、hCG以外の因子については未だに同定されておらず、ヒト妊娠黄体への分化機構はミステリアスなテーマとして長年放置されたままになっている。 本研究では、我々はヒト末梢血リンパ球が妊娠黄体の機能維持に関与している可能性をin vitroで示し、妊娠成立の情報を血清成分のみでなく、血球成分であるリンパ球もhCGとともに胚存在のシグナルを黄体に伝達して妊娠黄体への分化とその機能を維持するという新しい概念を提示した。また月経黄体が妊娠黄体にスムースに移行するためには、分化を誘導するシグナルに対して黄体細胞が適切に反応することが必要であり、胚着床期の黄体にはこれらのシグナルの応答に関係する分子が既に発現していると考えられる。そこで本研究では単クローン抗体作成法およびサブトラクション法を用いて月経黄体や妊娠黄体に特異的に発現している分子を検索したが、その結果数種類の分子が黄体の分化に沿って発現変化をしていることを見いだし、新しい黄体分化調節機構を提示することが可能となった。これらの成果は黄体機能不全や原因不明の不妊症・不育症の患者の診断や治療法の開発に貢献するものと期待される。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Tatsami K et al.: "Expression of Ly-6AIE in the mouse uterus during implantation period"Mol Reprod Dev. 58・2. 159-165 (2001)
-
[Publications] Hattori N et al.: "Epoxide hydrolose affects estrogen production in the human ovary"Endocrinology. 141・9. 3353-3365 (2000)
-
[Publications] Park KR et al.: "Anti-CD9 monoclonal antibody-stimulated invasion of endometrial cancer cell lines in vitro"Mol Hum Reprod. 6・8. 719-725 (2000)
-
[Publications] Tatsami K et al.: "Induction of tryptophan 2,3-dioxygenase in the mouse endometrium during implantation"Biochem Biophys Res Commun. 274・1. 166-170 (2000)
-
[Publications] Park KR et al.: "CD9 is expressed on human endometriol epithelial cells in association with integrin α6,α3and B1"Mol Hum.Reprod. 6・3. 252-257 (2000)