2000 Fiscal Year Annual Research Report
子宮内膜機能発現に関与する細胞内シグナル伝達機構の解明
Project/Area Number |
12470348
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
吉村 泰典 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (10129736)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮崎 豊彦 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20174162)
末岡 浩 慶應義塾大学, 医学部, 助教授 (90162833)
丸山 哲夫 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (10209702)
久慈 直昭 慶應義塾大学, 医学部, 助手 (80169987)
|
Keywords | 子宮内膜 / シグナル伝達経路 / 分化 / 性ステロイドホルモン / 脱落膜 / チロシンリン酸化 / チロシンキナーゼ / c-Src |
Research Abstract |
子宮内膜の分化(脱落膜化)を担うシグナル伝達分子に関して、in vitro分化系では癌原遺伝子c-Srcチロシンキナーゼが活性化していることを、以前われわれは明らかにした。平成12年度はこれらの知見に基づいて研究を行い、現時点で以下の結果を得ている。また同時に、次年度に向けて予定されていた以下のプロジェクトが進行中である。 1.手術標本より得られた子宮内膜および妊娠初期脱落膜組織を用いて、最近作製された活性化型c-Src認識抗体による免疫組織染色およびウエスタンブロットを行ったところ、in vivoの分化においても活性化型c-Srcの発現増強が観察された。また同様の発現増強が、in vitro脱落膜化でも認められた(投稿中)。c-Srcは530番目のチロシン残基のリン酸化状態により活性が調節されるので、脱落膜Srcの上流のシグナル分子を現在同定中である。 2.一方、シグナル伝達に重要な役割を担うチロシンリン酸化の、脱落膜化へのグローバルな関与を明らかにするために、in vitro分化細胞からの抽出蛋白を用いて、固相化pHゲルによる2次元解析を行い、脱落膜化に特異的に発現する蛋白およびチロシンリン酸化シグナルスポットを検出した。これらのスポットの蛋白同定およびプロファイリング解析を現在行っている。 3.Srcの野生型および変異体を内膜細胞に導入し分化への影響を検討する目的で、これらを発現するアデノウイルスDNAを作製した。現在ウイルスをHEK293細胞を用いて作製中である。また、これらの系をアウトプットして、分化マーカーのプロモーターを用いたレポーターアッセイの系の確立も試みている。 4.性ステロイドおよび機械的刺激によるマウスのin vivo脱落膜化モデルを用いて、ヒトと同様にチロシンリン酸化パターンの変化とc-Srcの活性化が起こっているか否かを現在解析中である。
|
-
[Publications] Hamatani T,Yoshimura Y, et al.: "A monoclonal antibody to human SP-10 inhibits in vitro the binding of human sperm to hamster oolemma but not to human zona pellucida."Biol Reprod. 62. 1201-1208 (2000)
-
[Publications] Yoshimura Y: "Clinical implications of insulin-like growth factors and their binding proteins in reproduction"Endocr J. 47. 493-515 (2000)
-
[Publications] Matsubayashi H,Yoshimura Y, et al.: "Anti-paternal antibodies by flow cytometry in the management of alloimmunization on recurrent miscarriages."Am J Reprod Immunol. 44. 284-288 (2000)
-
[Publications] Tanaka M,Yoshimura Y, et al.: "Participation of reactive oxygen species in PGF2α-induced apoptosis in rat luteal cells."J Reprod Fert. 120. 239-245 (2000)
-
[Publications] Shiokawa S,Yoshimura Y, et al.: "Function of the small guanosine triphosphate-binding protein Rho A in the process of implantation."J Clin Endocrinol Metab. 85. 4742-4749 (2000)
-
[Publications] Tetsuo Maruyama,Yoshimura Y, et al.: "Protein tyrosine kinases and tyrosine phosphorylation in differentiating human endometrial stromal cells."Cell and Molecular Biology of Endometrium in Health and Disease. (in press). (2001)
-
[Publications] 吉村泰典: "不妊症の病態生理と診断・治療"真興交易医書出版部. 156 (2000)