2001 Fiscal Year Annual Research Report
唾液腺細胞のシグナル応答における情報分子の可視化とその機能解析
Project/Area Number |
12470391
|
Research Institution | Health Sciences University of Hokkaido |
Principal Investigator |
東城 庸介 北海道医療大学, 歯学部, 教授 (90111731)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森田 貴雄 北海道医療大学, 歯学部, 助手 (20326549)
根津 顕弘 北海道医療大学, 歯学部, 助手 (00305913)
谷村 明彦 北海道医療大学, 歯学部, 助教授 (70217149)
荒川 俊哉 北海道医療大学, 歯学部, 講師 (40306254)
田隈 泰信 北海道医療大学, 歯学部, 教授 (40095336)
|
Keywords | 唾液腺細胞 / カルシウムイオン / イノシトール1,4,5-三リン酸 / Cキナーゼ / SNARE蛋白質 / GFP / 可視化 / 開口分泌 |
Research Abstract |
1.免疫抗体染色を行ったところ、耳下腺腺房細胞のIP_3受容体が腺腔膜近傍に主に分布していることが明らかになった。分泌顆粒のない腺房細胞でも同様の分布が観察された。 2.GFP-IP_3受容体融合蛋白質をHSY細胞およびSH-SY5Y細胞に発現させた。GFP蛍光は細胞内の膜構造に観察され、核には観察されなかった。GFPのみを発現させた細胞では核を含む細胞全体に蛍光が観察された。 3.ATP刺激によるPKCαの細胞膜へのトランスローケションが、カルシウム上昇を引き金として発生することが明らかになった.そのトランスローケションがジアシルグリセロールによって増大すること、細胞膜から細胞質への再分布にはPKCαの自己リン酸化が必要であることが示唆された. 4.Syntaxin-4の結合タンパク質であるMunc18cはSyntaxin-4と他のSNAREタンパク質がゴルジ領域で早熟な複合体を形成するのを妨げることで,Syntaxin-4の細胞膜への輸送を確保していることが示唆された。 5.唾液腺細胞でのSNARE蛋白質の動態を明らかにするため,primaryのラット耳下腺腺房細胞にアデノウイルスベクターを用いGFP-SNARE蛋白質を発現することが可能となった。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Yosuke Tojyo他: "Possible mechanisms regulating ATP-and thimerosal-induced Ca^<2+> oscillation in the HSY salivary duct cell line"Biochim.Biophys.Acta. 1539. 114-121 (2001)
-
[Publications] Akihiro Nezu他: "Evidence that zymogen granules do not function as an intracellular Ca^<2+> store for the generation of the Ca^<2+> signal in rat parotid acinar cells"Biochem.J.. 363(1). 59-66 (2002)
-
[Publications] Takao Morita他: "Visualization of inositol 1,4,5-trisphosphate receptor type III with green fluorescent protein in living cells"Cell Calcium. (in press). (2002)