2001 Fiscal Year Annual Research Report
歯髄疾患に伴う疼痛の臨床心理学的解析及び中枢ニューロンの活動性の変化
Project/Area Number |
12470403
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
砂川 光宏 東京医科歯科大学, 歯学部・附属病院, 助教授 (30179288)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
須田 英明 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (00114760)
|
Keywords | 歯髄炎 / 根尖性歯周炎 / 日本語版マギル疼痛質問表 / VAS法 / mustard oil / 三叉神経脊髄路核尾側亜核 / 脳幹網様体 / 視床後内側腹側核 |
Research Abstract |
歯科保存学的臨床歯科医学の観点から,歯髄疾患に伴い患者に認められる種々の疼痛の根底に存在する病態生理学的機構を明かにする為に,「臨床心理学的研究及び臨床歯科治療学的研究」と「実験的歯髄炎に伴う基礎歯科医学的研究」とを有機的に融合させて実施した。 広義の歯髄疾患に罹患し疼痛を訴えている患者の痛みの性状を日本語版マギル質問表で捕らえ,かつ患者自身の心理的苦痛の程度についてVAS法等を用いて調査的研究を行った。歯髄炎に伴う痛みに関係する疼痛表現は症例数が不足しているので普遍化は困難であったが,根尖性歯周疾患についてはその慢性時と急性時とで表現する言葉に違いがあることが判明した。特に,日本語版マギル疼痛質問表の情動的表現や評価的表現は,急性根尖性歯周炎に罹患している患者に選択者が多く存在することが分かった。VAS値では急性時の方が高い傾向は認められたものの慢性時に比較して有意差は認められなかった。今後,症例数を増やしての検討が必要と考えられた。 mustard oilを適応し化学的歯髄炎を実験動物において惹起させた際の中枢ニューロンの応答性の変化を神経生理学的あるいは神経薬理学的に解析したところ,三叉神経脊髄路核尾側亜核,脳幹網様体,視床後内側腹側核に存在する歯髄駆動ニューロンの応答性は,それぞれ異なった傾向の中枢性過敏化の様相を呈した。これらの神経核は三叉神経領域,特に歯髄からの情報の中枢への投射系の重要な中継核であり,それぞれが上行性あるいは下行性に受けるシナプス性修飾も異なるものと考えられることから,髄に炎症性疾患が生じている場合にはその患者の中枢神経内にも様々な程度の過敏化が生じ,時には神経学的可塑的な応答性の変化が生じている可能性が示唆された。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 深山治久: "表面麻酔薬の効果をあげる試み"日本歯科医学会雑誌. 20. 80-85 (2001)
-
[Publications] Sunakawa, M. et al.: "Responsiveness changes in Vc and RF tooth pulp-driven neurons"J. Dent. Res.. 80・(Special Issue). 773-773 (2001)
-
[Publications] 金子実弘: "実験的歯髄炎に伴う視床後内側核(VPM)における歯髄駆動ニューロンの応答性"日本歯科保存学雑誌. 44・秋季特別号. 129-129 (2001)
-
[Publications] Sunakawa, M. et al.: "Responsiveness changes in VPM tooth pulp-driven neurons"J. Dent. Res.. 81・Special Issue (in press). (2002)
-
[Publications] Trowbrige H. et al.: "Pathways of pulp, 8^<th>ed"Mosby. 1031 (2002)
-
[Publications] Kim, S. et al.: "Pathways of the pulp, 8^<th>ed"Mosby. 1031 (2002)