• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

シェーグレン症候群の唾液腺障害とサイトカイン産生異常およびアポトーシスとの関連

Research Project

Project/Area Number 12470430
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

福田 博  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (30001019)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安田 元昭  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (90239765)
小林 一三  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (70170305)
進藤 正信  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (20162802)
Keywordsシェーグレン症候群 / サイトカイン / アポトーシス
Research Abstract

申請者らは北海道大学歯学部附属病院口腔外科を受診し、シェーグレン症候群(SS)確実例および疑い例と診断された症例の、全身的(末梢血中)および唾液腺内(唾液内)の各種サイトカインの産生の有無およびその程度を検索した。
その結果、健常者では末梢血中にも唾液中にも有意なサイトカインの産生が見られなかったが、SS確実例ではある種のサイトカインの産生を認めた。また産生の認められたサイトカインでも、末梢血中のサイトカインと、唾液内のサイトカインは異なった種類のサイトカイン産生が見られた。
また、SS症例と口腔乾燥症症例、唾液腺炎症例との比較も併せて行ったが、サイトカインによっては.5、唾液腺炎症例でも高値を示すものがあり、炎症に起因する可能性も否定できなかった。
そこで、現在はさらに症例を増やし、局所または全身的サイトカインの産生とその種類を確認すると共に、それらサイトカインと唾液腺のアポトーシスとの相関、唾液腺の病理組織学的変化との相関、画像診断学的所見との相関を、総合的に比較検討を行っている。

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi