• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

頭頚部癌におけるシクロオキシゲナーゼ-2発現とその阻害剤による腫瘍増殖抑制効果

Research Project

Project/Area Number 12470453
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

浦出 雅裕  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70104883)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 一馬  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (50309473)
櫻井 一成  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30129118)
Keywords頭頸部癌 / 転移 / シクロオキシゲナーゼ(COX)-2 / COX-2阻害剤 / 腫瘍増殖抑制 / 抗癌剤 / アポトーシス
Research Abstract

本研究は,頭頸部癌におけるシクロオキシゲナーゼ(COX)-2発現を免疫組織化学的ならびに分子生物学的に検索し,腫瘍増殖および悪性度におけるCOX-2の関与とCOX-2阻害剤による腫瘍増殖抑制効果を明らかにすることを目的としている.平成14年度に得られた成果を以下に述べる.
1.口腔扁平上皮癌の原発巣と転移巣におけるCOX-2蛋白発現を比較した場合,転移巣において有意に発現増加がみられた.また,原発巣,転移巣いずれにおいても,腫瘍の分化度の低下に伴い,COX-2発現は増強する傾向を示した.
2.頭頸部扁平上皮癌細胞であるKB,SCC25,唾液腺癌細胞であるHSG,HSYに,COX-1およびCOX-2阻害剤であるスリンダク,選択的COX-2阻害剤であるセレコキシブを作用させると,細胞増殖は濃度依存性に抑制されたが,SCC25とHSGでより著明であった.また,セレコキシブのIC_<50>はスリンダクの1/10であった.
3.SCC25細胞は多量のPGE_2を産生していたが,KB,HSG,HSYではわずかであった.SCC25,HSGにPGE_2を作用させると,SCC25では増殖が促進されたが,HSGでは促進されなかった.また、セレコキシブにより,PGE_2産生とCOX-2蛋白発現は効率よく抑制された.
4.セレコキシブとスリンダク処理により,アポトーシスの指標であるDNA断片化やDNAラダー形成が誘導されたが,セレコキシブでより著明であった.
5.細胞毒性のないあるいは軽度毒性のある濃度のセレコキシブと抗癌剤を併用してSCC25,HSGを処理した場合,アドリアマイシン,ビンクリスチン,ブレオマイシンにおいて2〜10倍の効果増強がみられた.この増強効果は,アポトーシス誘導の程度とおおむね一致していた.
以上の結果より,COX-2が口腔扁平上皮癌の転移に関与すること,選択的COX-2阻害剤により腫瘍細胞増殖,PGE_2産生,COX-2蛋白発現が効率よく抑制されること,抗癌剤との併用によりアポトーシスを介して殺細胞効果が増強されることが示された.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 櫻井一成, 黒田純子, 橋谷 進, 西村則彦, 野口一馬, 岸本裕充, 浦出雅裕: "口腔扁平上皮癌の原発、転移巣におけるCyclooxygenase(COX)-2蛋白発現の比較検討"日本口腔科学会雑誌. 51巻6号. 366-373 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi