2001 Fiscal Year Annual Research Report
非結合性相互作用を機軸とする新反応メディアの構築とその応用研究
Project/Area Number |
12470482
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
長尾 善光 徳島大学, 薬学部, 教授 (40027074)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐野 茂樹 徳島大学, 薬学部, 助教授 (20226038)
|
Keywords | 非結合性相互作用 / 分子認識 / 有機イオウ化合物 / チアジアゾリン / チアゾール / 不斉Pummerer反応 / カルバペネム系抗生物質 / ab initio |
Research Abstract |
新反応及び新規不斉誘導反応の開発研究過程で、われわれは各種非結合性相互作用(S…O、S…N、S…S、S…π、π…π、CH…π、CH…O)を見い出し報告してきた。さらに、積極的に新規モデル化合物を合成しX線結晶構造解析及びab initio MO計算を駆使してイオウ原子が介在する各種非結合性相互作用を証明している。このような非結合性相互作用を分子認識の手段として複合的に採用した医薬品設計、有機反応設計、反応メデイア設計等を行い、独創的な新戦略に基づき新反応開発及び医薬品開発を実施展開している。最近、新規な各種オルトハロゲンフェニル置換アシルイミノチアジアゾリン誘導体を合成開発し、全く新しいタイプのO…S…X(X=F、Cl、Br)非結合性相互作用の存在をX線結晶構造解析及びab initio MO計算によって証明した。さらに、電子伝達機能性材料や医薬品開発を指向して、各種モノー、ビー、トリー、テトラーチアゾール誘導体ならびにホタルルシフェリン類似化合物を合成し、X線結晶構造解析及びモデル化合物ab initio MO計算によりそれらの分子内非結合性S…X(X=O、N、S、Br)相互作用を実証した。合成した化合物のなかには、腫瘍細胞に対して抗腫瘍活性を示すものも確認された。また、反応メデイアとしてのアミド系溶媒とキラルスルフォキシド体との分子間非結合性S…O相互作用を活用する高化学選択的及び高立体選択的不斉Pummerer反応の開発に成功した。分子内非結合性S…O相互作用を有するアシルイミノチアジアゾリンをペンダント分子とする新規なカルバペネム系抗生物質の合成開発も達成した。
|
-
[Publications] Yoshimitsu Nagao: "Synthesis of New Chiral Sulfinyldiacetic Acid Derivatives and Attempt at Chemoselective Asymmetric Pummerer Reaction"Chemical & Pharmaceutical Bulletin. (in press).
-
[Publications] Yoshimitsu Nagao: "Remarkable Discrepancy in the Predominant Structures of Acyl(or thioacyl)amino-thiadiazoles, Acyl(or thioacyl)aminoozadiazoles and Related Compounds"Tetrahedron Letters. 43・9. 1709-1712 (2002)
-
[Publications] Yoshimitsu Nagao: "Highly Chemoselective Pummerer Reactions of Sulfinyldiacetic Acid Derivative"Tetrahedron Letters. 43・8. 1519-1522 (2002)
-
[Publications] Yoshimitsu Nagao: "Development of New Reactions and Their Pharmaceutical Application Based on the Molecular Structure Characteristics"Yakugaku Zasshi. 122・1. 1-27 (2002)
-
[Publications] Yoshimitsu Nagao: "Synthesis and Antibacterial Activity of New 1β-Methylcarbaoenems Having the Potential for Intramolecular Nonbonded S…O Interactions"Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 49・12. 1660-1661 (2001)