• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

固相集積プローブによる薬物受容体の高速・高感度光アフィニティーラベリング

Research Project

Project/Area Number 12470504
Research InstitutionToyama Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

畑中 保丸  富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (30111181)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 手塚 康弘  富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 助教授 (70236975)
Keywords光アフィニティーラベル / 固相合成 / ライブラリー / ペプチドリガンド / 糖鎖リガンド / ジアリジン / フェニルアラニン / 無保護合成
Research Abstract

薬物一受容体蛋白質相互作用系の解析は、分子系生命科学の先端的重要課題の一つである。光アフイニティーラベル法は、この相互作用系を共有結合で瞬時・非可逆的に固定し、リガンド結合部位を知る化学的な直接解析法である。しかし、従来法は解析に多くの時間と労力が必要であり、ポイントミューテーション等の遺伝子操作による間接的解析法に比べて開拓が遅れていた。本研究では、高速化のポイントとして、光アフィニティープローブ合成の効率化とこれらの固相上への構築を検討し、従来法を大きく超えるこれまでにない効率的方法論の開拓を目的とする。本年度は次の2点を主に検討し目的としていた成果を得た。
1)ジアリジン基を持つ光反応性フェニルアラニンの不斉簡易合成
光反応基ジアリジンの構築後に官能基を導入する効率法開拓の一環として、今回、百gスケールで容易に合成できる3-phenyl-3-trifluoromethyldiazirineを用い、その芳香環上に官能基を直接構築する新しい方法の開発と、これを応用する光反応性フェニルアラニンアナローグの簡易不斉合成に成功した。フェニルジアリジンは、光アフィニティーラベリングにおける優れた光反応基である。今回そのもっとも簡単な母核であり、大量合成を確立した3-phenyl-3-trifluoromethyldiazirineの直接修飾に成功した。これにより、光反応性フェニルアラニン合成が格段に簡略化され、ペプチド性光アフィニティープローブライブラリー構築に向けて新たな道を拓いたと考える。
2)糖鎖光アフイニテイープローブの無保護一段階合成法の改良
すでに、糖鎖を固相上に構築する効率法として、本研究でオキシアミン型ジアジリン試薬を開発したが、光反応基を導入した糖構造が開環して非天然型の直鎖型となる問題点が残された。本年度はこの改良を検討し、アミノ基を2級オキシアミン型ジアジリン試薬を新たに開発し、期待通り環状構造を保った糖鎖プローブが主生成物として得られることを確認した。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Hatanaka Y., Ishiguro M., Hashimoto M., Gastinel L. N., Nakagomi K.: "A model of photoprobe docking with β1, 4-galactosyltransferase identify a possible carboxylate involved in glycosylation steps."Bioorg. Med. Chem. Lett.. 11. 411-413 (2001)

  • [Publications] Hashimoto M., Hatanaka Y., Yang Y., Dhesi J., Holman G. D.: "Synthesis of biotinylated bis (D-glucose) derivatives for glucose transporter labelling."Carbohydr. Res.. 331. 119-127 (2001)

  • [Publications] Takagi S., Nakagomi K., Sadakane Y., Tanimura T., Akiyama H., Oka S., Fukumori Y., Terasawa K., Hatanaka Y.: "Anti-allergic activity of glycopeptide isolated from Perilla frutescens Britton."J. Trad. Med.. 18. 239-244 (2001)

  • [Publications] Sadakane Y., Nakashima H., Park J. -J., Nakagomi K., Hatanaka Y.: "Efficient cloning of carbohydrate binding Proteinsby photoaffinity labeling."Photomedicine and Photobiology. (印刷中).

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi