• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

細分割曲面加工のための工具経路生成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12555037
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴木 宏正  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (40187761)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加瀬 究  理科学研究所, 工学基盤研究部, 研究員
木村 文彦  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (60133104)
Keywords細分割 / NC加工 / 工具経路生成 / CAD / CAM
Research Abstract

細分割曲面は、そのモデリングの容易さや表現力により特にCGで注目されており、CAD/CAMでの利用も期待されている。しかしそのためには乗り越えなければならない課題がある。それは、これまでの手法では細分割曲面から加工情報を生成することができないということである。なぜなら、細分割曲面はその極限においてのみ滑らかな曲面を生成するのであって、その曲面が陽に与えられているわけではないからである。
本研究では工具経路を生成するための方法として、二つの方法を開発した。一つは、細分割曲面からオフセット曲面を生成する方法を開発した。これは、細分割曲面の極限曲面の性質を利用するもので、曲面の極限点において法線を評価し、その方向にオフセットするような曲面の制御点を計算するものである。生成されたオフセット曲面を分割し、それと工具をドライブする面との交線を求めて、それからCLデータを計算する。もう一つの方法は、工具と曲面との干渉を求めて、それからCLデータを生成する方法である。この場合は適当な細分割回数だけ曲面を細分割しておいた多面体に対してこの計算をおこなう。工具干渉の計算が鍵となるが、多面体が十分細かければ制度的には前者よりも期待できるだろう。
これらの方法によって生成した微小三角形面によって工具経路を算出することができた。さらに、いくつかの例題について経路を生成し、加工実験を行った。今後の課題として、荒加工の工具経路を算出する方法について検討し、手法とシステムを開発する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] J.Kaurgano, H.Suzuki, F.Kimura: "Generation of NC Tool Path for Subdivision Surfaces"Proc.CAD/Graphics'2001. 676-682 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi