• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

シルクサイエンス・データベースシステムの開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12556008
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

三浦 幹彦  信州大学, 繊維学部, 教授 (60135168)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩佐 昌征  信州大学, 繊維学部, 助手 (40092861)
森川 英明  信州大学, 繊維学部, 講師 (10230103)
Keywordsシルク用語検索システム / シルクサイエンス / データベース / インターネット / シルク伝統技術 / 製糸絹研究成果 / デジタル画像化 / 技術の保存
Research Abstract

平成13年度の研究実施計画に基づき,作成した基本システムの改良を行うとともに,目的のシルクサイエンス用語検索システムを作成した。システム作成にあたりサーバーOSとしてリナックス,データベースソフトとしてオラクル8Iを用いた。この結果,シルク関連用語3500語,画像75を有するとともに,各種の検索機能を備えた実用性の高い検索システムを開発することができた。次に,このシステムをインターネット上で公開し,多くの蚕糸関連研究者および技術者に蚕糸関連情報の提供を行うことができるようになった開発したシルク用語検索システムはウェブサイトhttp://kinu.shinshu-u.ac.jp/で公開を行っている。さらに,この検索システムの利用者から意見を収集し,システムのさらなる改良を図っている。また、インターネット公開用サバーとは別に開発およびバックアップ用コンピュータを設置し,シルク用語検索システムを部として含み,蚕糸技術を百科事典的に網羅するデタベースシステムの開発を行った。この結果,シルクサイエンス全般にわたるデータベースの基幹部分ソフトウェアを作成することができた同時に,国内および海外の技術資料の収集,分類,整理を進め,これらの一部をデータベースに登録する作業を行った海外からの問い合わせに対応するため,シルク用語検索システムの英文版の開発を進めたこの結果,最終年度である平成14年度において,シルクサイエンスデータベースとしてインターネット上で公開できる見通しができた。

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi