• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

DNAチップによるSNPs検出法の、個人識別および突然死等死因究明への応用

Research Project

Project/Area Number 12557042
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

石谷 昭子  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (40112544)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 羽竹 勝彦  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (40164842)
KeywordsSNPs / susceptible gene / HLA / KIR gene / polymorphism / DNA chip / Personal identification / Unexplained sudden death
Research Abstract

1、第6染色体上のHLA遺伝子全領域に亘るSNPsをsequence specific primer(SSP)法で検出するためのprimerセットをこれまで160組作製してきたが、これらSNPsのallele frequencyを日本人健常者100人について求めた。
2、インフオームドコンセントを得て、慢性関節リウマチ症および花粉症患者約100人の試料についてSNPsのallele frequencyを求めた。現在、この結果の解析中である。
3、口蓋裂症や突然死事例等のDNA試料を収集中である。
4、第19染色体のKiller lmmunoglobulin-like Receptor(KIR)遺伝子の多解析を行い、これまでに24種の遺伝子、9種のハプロタイプを同定したが、これらについて、健常対照群100試料、リウマチ群100試料における遺伝子頻度を求めた。ハプロタイプについては解析中である。
5、DNAチップを用いた検出法を検討し、Dye labelling法よりもM13 tailed labelling法により、PCR産物をラベルする方法が良い結果を得ることを確認した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 石谷昭子: "Natural immunoglobulin-like receptor(KIR)遺伝子の多型解析"DNA多型. 9. 158-160 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi