2000 Fiscal Year Annual Research Report
表皮維持機構を解析するための新しい手法による遺伝子改変マウス作製
Project/Area Number |
12557070
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
竹田 潤二 大阪大学, 先端科学技術共同研究センター, 教授 (50163407)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 伸太郎 鐘紡基礎科学研究所, 研究グループ長
東城 博雅 大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (90135707)
|
Keywords | LCB2遺伝 / Cre / loxP / Tリンパ球 / コンディショナルジーンターゲティング / スフィンゴ脂質 / キメラマウス |
Research Abstract |
1、表皮特異的Stat3遺伝子破壊マウスの解析 Stat3は表皮の遊走に対して重要な役割を果たしていることが判明している。つまり、Stat3欠損表皮は創傷治癒遅延という重篤な表現型をしめす。今年度、Stat3非依存的遊走活性が存在していることが示せた。しかもその活性が、PKC依存的であることが明らかになった。 2、表皮特異的スフィンゴ脂質欠損マウス作製。 表皮は、他の臓器と異なりセラミドを中心としたスフィンゴ脂質に富んでいる。そのスフィンゴ脂質は、表皮バリヤーとして重要であることが示唆されているが、直接的な証拠は存在しない。そこで、スフィンゴ脂質生合成の最初のステップであるserineとpalmitoilCoAの縮合反応を触媒するSerine-palmitoil transferaseをコードする遺伝子LCB2のエクソンにloxP配列が挿入されたマウスを作製した。その結果、皮膚症状が比較的マイルドであることが判明した。しかし、スフィンゴ脂質の生化学的性状が正常に比し大きく異なっているので、その原因を探索中である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Ohishi K.,N.Inoue,Y.Maeda,J.Takeda,H.Riezman,and T.Kinoshita: "Gaal and Gpi8p are components of a glycosylphosphatidylinositol (GPI) transamidase that mediate attachment of GPI to proteins."Mol.Biol.Cell. 11. 1523-1533 (2000)
-
[Publications] Kawamoto S.,H.Niwa,F.Tashiro,S.Sano,G.Kondoh,J.Takeda,K.Tachibana.J.Miyazaki: "A novel reporter mouse strain that expresses enhanced green fluorescent protein upon Cre-mediated recombination."FEBS lett.. 470. 263-268 (2000)
-
[Publications] Sano,S.,M.Kira,S.Takagi,K.Yoshikawa,J.Takeda,and S.Itami: "Two distinct signaling pathways in hair cycle induction : Stat3-dependent and independent pathways."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 97. 13824-13829 (2000)
-
[Publications] Takeda,J.,S.Sano,M.Tarutani,J.Umeda,and G.Kondoh: "Conditional gene targeting and its application in the skin."J.Derm.Sci.. 23. 147-154 (2000)
-
[Publications] Kinoshita T.,M.Bessler,J.Takeda: "Animal Model of PNH, PNH and GPI-linked proteins edited by N.S.Young and Moss"Academic Press. 139-158 (2000)