2002 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト白血病モデルマウスを用いた新たな免疫細胞療法の開発
Project/Area Number |
12557078
|
Research Institution | Dokkyo Medical University |
Principal Investigator |
三谷 絹子 獨協医科大学, 医学部, 教授 (50251244)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
牧 和宏 獨協医科大学, 医学部, 助手 (50337391)
和賀 一雄 獨協医科大学, 医学部, 講師 (00285917)
中村 裕一 獨協医科大学, 医学部, 講師 (20227896)
|
Keywords | AML1 / EVI-1 / ノックイン / 胎生致死 / 白血病 / ドミナント・ネガティブ効果 |
Research Abstract |
1.AML1/EVI-1モデルマウスの作製 ヒトAML1遺伝子の第5エクソンのプローブを用いて、マウスAML1の第5エクソン近傍のゲノムをサブクローニングした。マウスの第5エクソンにイン・フレイムでヒトEVI-1 cDNAを結合させた。ネオマイシン耐性遺伝子、リコンビネーション用のマウスAML1の第5イントロンのゲノム及びDTA遺伝子を繋いでノックインベクターを完成させた。相同組換えES細胞を作製し、8細胞期凝集法によりキメラマウスを得た。さらに交配により、ヘテロノックインマウスを得、以下の解析を行った。 ヘテロノックインマウスは胎生致死(胎生13.5日)であった。病理所見では中枢神経系の出血および胎児肝での成体型造血の欠如を認めた。胚型造血においても分化障害を認めた。胎生12.5日のヘテロマウス胎児肝由来の造血細胞は野生型に比して著しいコロニー形成能の低下を認めた。胎生13.5日ではほぼ同等のコロニー数が得られた。形態学的には成熟傾向の乏しい比較的幼弱な細胞からなる混合コロニーの形成が認められた。また、継代培養実験により野生型に比してより高い自己複製能を持つことが確認された。 AML1/EVI-1ノックインマウスの表現型はAML1ノックアウトマウスのそれとほぼ同様であり、AML1/EVI-1は個体レベルでもAML1に対してドミナント・ネガティブ効果を発揮することが確認された。AML1/ETOノックインマウスと比較してAML1/EVI-1ノックインマウスは胚型造血および成体型造血ともに著しい分化障害を認めた。また、コロニーアッセイで示されたAML1/EVI-1の造血細胞に対する分化抑制効果および増殖促進効果は、AML1/EVI-1キメラ遺伝子が白血病の発症・進展に深く関与していることを示唆するものであった。
|
-
[Publications] Izutsu, K.: "The t(3;21)fusion product, AML1/Evi-1, blocks AML1-induced transactivation by recruiting CtBP"Oncogene. 21. 2395-2703 (2002)
-
[Publications] Tsurumi, S.: "N-ras and p53 gene mutations in Japanese patients with myeloproliferative disorders"Am J Hematol. 71. 131-133 (2002)
-
[Publications] Arai, H.: "Functional regulation of TEL by p38-induced phosphorylation"Biochem Biophys Res Comm. 299. 116-125 (2002)
-
[Publications] Imai, Y.: "Mutational analyses of the AML1 gene in patients with myelodysplastic syndrome"Leuk&Lymph. 43. 617-621 (2002)
-
[Publications] Waga, K.: "Leukemia-felated transcription factor TEL accelerates differentiation of Friend erythroleukemia cells"Oncogene. 22. 59-68 (2003)
-
[Publications] Nakamura, F.: "Monocytic leukemia with CALM/AF10 rearrangement snowing mediastinal emphysema"Am J Hematol. 72. 138-142 (2003)