2000 Fiscal Year Annual Research Report
大腸全摘後の下痢改善のための新しい手術術式の工夫(ileojejunal transpositionの消化管平滑筋運動に対する効果のin vivo及びin vitroでの検討)
Project/Area Number |
12557102
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
佐々木 巖 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60125557)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福島 浩平 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (20271900)
舟山 裕士 東北大学, 医学部・附属病院, 講師 (50192315)
内藤 広郎 東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (90180223)
柴田 近 東北大学, 医学部・附属病院, 助手 (30270804)
|
Keywords | Ileo-jojunal transposition / 大腸全摘 / 下痢 / 消化管運動 |
Research Abstract |
今年度の研究予定は、1.犬を用い、われわれが提唱するIleo-jejunal transposition(IJT)を大腸全摘と同時に行った際の消化管運動の変化を明らかにすること、2.ラットを用い、IJTの消化管運動に対する効果をIn vitroで行うための準備を整えること、の2点であった。最終的な目標はIJTの臨床応用に向けて基礎的なデーターを採取することである。1については、IJT群、Sham群、対照群の3群について、固形物の胃排出測定、消化管運動測定、便中水分量の測定、消化管ホルモンの測定、を行った。その結果、IJT群の胃排出はSham群よりも遅延しており、便中水分量もIJT群でSham群よりも少ないこと、便の肉眼的判定でもIJT群の便がSham群よりも固まる傾向にあることが判明した。一方、消化管運動はIJT群とSham群で大ぎな変化はなかった。また、回腸から分泌され、胃排出や胃運動を抑制するPYYという消化管ホルモンがIJT群でSham群よりも上昇していることも明らかになった。これらの結果は、IJT群では血中PYYの上昇により胃排出の遅延が起こり、胃排出の遅延が便性状の改善につながっている可能性を示しており、将来の臨床応用にとっては好材料である。この結果は、Diseases of the Colon and Rectum誌に掲載予定である。2については、In vitroでの消化管測定用のテイッシュチャンバーを購入し、現在その環境設定を行っているところである。小腸の収縮測定が可能であるところまで進んでいる。また、ラットにおけるIJT作成モデルについても同時に進行しており、ラットにおいてもIJTを作成した後にラットが生存可能であることを確認した。来年度以降は、In vitroにおける消化管運動測定が中心となって行く。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] Ueno T,Shibata C,Narto H,Jin XL,Funayama Y, et al: "Ileojejunal transposition delays gastric emptying and decreases fecal water content in dogs with total colectomy"Diseases of the Colon and Rectum. (印刷中).