2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12557129
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
土肥 修司 岐阜大学, 医学部, 教授 (40155627)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
道野 朋洋 岐阜大学, 医学部・附属病院, 助手 (80283315)
柳舘 富美 岐阜大学, 医学部・附属病院, 助手 (60313889)
菊地 寛 第一製薬, 創剤研究所, 主任研究員
|
Keywords | オキシコドン / カルバコール / ムスカリン受容体 / 脊髄鎮痛 / モルヒネ / 硬膜外鎮痛 / ポリマー化 |
Research Abstract |
本研究は、カテーテルを介して持続的に投与するという煩わしさとカテーテル留置による感染の発症を回避するため、ポリマー化したオピオイド(モルヒネ、フェンタニール、オキシコドンなど)麻酔開始時に1回注射するだけで、3〜4日間の手術後の痛みに対処することを目的として、その実現性と安全性を検討し、臨床導入への道を開くことにある。 本年度は、オキシコドンの脳幹網様体への作用と脊髄鎮痛機構への作用をラットモデル、また、脊髄鎮痛機構に対する作用をモルヒネと比較のうえで臨床で検討した。ムスカリン受容体アゴニストのカルバコールの橋網様体部への微量注射は、ラットに鎮痛・鎮静効果をもたらしたが、オキシコドンでは、脊髄鎮痛作用のみ観察された。カルバコールの作用は、M_2ムスカリン受容体を介し、またオキシコドンの脊髄鎮痛作用には一部M_2ムスカリン受容体の活性化が関与することが示唆された。更に、K^+ATPチャネルの脊髄鎮痛効果はα_2-アドレナリン受容体アゴニストで増強し、Na^+-K^+ATPase阻害の効果はα_2-アドレナリン受容体アゴニストやACh作動薬、カルバコールで増強するなどの新しい知見を得た。オキシコドンの脊髄硬膜外投与の手術後痛への効果はモルヒネと同等であるが、副作用の頻度は有意に低いという臨床結果も得た。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Hai-Chun Ma, et al.: "The antinociceptive and sedative effects of carbachol and oxycodone administered into brainstem portine reticular formation and spiral sabarachoid space in rats"Anesth Analg. 92. 1307-1315 (2001)
-
[Publications] Hiroki Iida, et al.: "The effets of alpha-human atrial natriuretic peptide and milrinone on pial vestels durmg blood-brain barrier disruption in rabbits"Anesth Analg. 93. 177-182 (2001)
-
[Publications] Hiroki Iida, et al.: "The differential effects of stereoisomers of ropivacaine and bupivacoine on rerebral pial arterioles in dogs"Anesth Analg. 93. 1552-1556 (2001)
-
[Publications] Kumiko Tanabe, et al.: "Contrasting effects of midazolam on indaction of neat shock protein 27 by vasopressim and heat in aortic smooth muscle cells"J of Cellular Biochemistry. 84. 39-46 (2002)
-
[Publications] 柳舘 富美、他: "オキシコドンの硬膜外鎮痛の作用機構"J of Anesthesia. 15・suppl. 3 (2001)
-
[Publications] 土肥 修司 他: "局所麻酔薬誘導アポトシースのシグナル伝達とその制御機構"第92回日本麻酔科学会東海地方会総会誌. 50-51 (2002)