2000 Fiscal Year Annual Research Report
難治性黄斑疾患に対する中心窩移動術の改良とその評価
Project/Area Number |
12557147
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
田野 保雄 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (80093433)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
日下 俊次 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (60260387)
大路 正人 大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (90252650)
不二門 尚 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50243233)
笠松 充男 (株)ニデック, 技術部レーザー研究室, 室長
林 篤志 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (20283773)
|
Keywords | 脈絡膜新生血管 / 中心窩移動術 / 網膜剥離 / TdT-dNTP terminal nick end labeling(TUNEL) |
Research Abstract |
難治性黄斑疾患である脈絡膜新生血管は、主要な失明原因となりつつあるが、現在のところ決定的な治療法がなく、有効な治療手段の確立が急務とされている。網膜中心窩移動術は従来のレーザー光線や手術治療では良好な視力を期待できない同症例に対して、今後非常に有効な治療となりえると考えられており、その術式および手術手技の改良は極めて重要な課題である。本研究では実験動物を用いて、できるだけ安全かつ侵襲の少ない中心窩移動術式の完成を目指すことを目的としている。 本年度の実験ではまずイヌに対して人工的網膜剥離を作成後、上耳側強膜にマットレス縫合を行い網膜中心窩移動術の動物実験モデルを確立、イヌ眼の中心窩を0.53±0.30乳頭径(959±543μm)移動させることに成功した。さらに術後1,2,4週後に屠殺のうえ眼球を摘出、パラホルムアルデヒドによる固定の後、網膜の凍結組織切片を作成し、手術による網膜神経細胞の障害の程度をTdT-dNTP terminal nick end labeling(TUNEL)、peanut agglutinin(PNA)およびGlial fibrillary acidic protein(GFAP)に対する免疫組織化学で評価した。その結果、復位した網膜に著明な障害は認めなかったが、移動の際作成された網膜皺襞の部位では1週後網膜外顆粒層に多数のTUNEL陽性細胞を認めた。また、形態的には網膜視細胞の消失および内外網状層の短縮菲薄化を認め、GFAPが強陽性であった。これらの知見から中心窩移動術を行う際には網膜皺襞の作成を避けることが網膜の機能保持に重要であることが示唆された。
|
-
[Publications] Saishin Y...Tano Y, et al.: "Retinal fascin : functional nature, subcellular distribution, and chromosomal localization"Investigative Ophthalmology and Visual Science. 41(8). 2087-2095 (2000)
-
[Publications] Fujikado T...Tano Y, et al.: "Comparison of visual function after foveal translocation with 360 degrees retinotomy and with scleral shortening in a patient with bilateral myopic neovascular maculopathy"American Journal of Ophthalmology. 130(4). 525-527 (2000)
-
[Publications] Hayashi A...Tano Y, et al.: "Retinal changes after retinal translocation surgery with scleral imbrication in dog eyes"Investigative Ophthalmology and Visual Science. 41(13). 4288-4292 (2000)
-
[Publications] Cekic O...Tano Y, et al.: "Foveal translocation surgery and myopic subfoveal CNV membrane"Ophthalmology. 107(12). 2117-2117 (2000)
-
[Publications] Takahashi T...Tano Y, et al.: "Inhibition of experimental choroidal neovascularization by overexpression of tissue inhibitor of metalloproteinases-3 in retinal pigment epithelium cells"American Journal of Ophthalmology. 130(6). 774-781 (2000)
-
[Publications] Fujikado T...Tano Y, et al.: "Visual function after foveal translocation with 360-degree retinotomy and simultaneous torsional muscle surgery in patients with myopic neovascular maculopathy."American Journal of Ophthalmology. 131(1). 101-110 (2001)