2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12571037
|
Research Institution | Bunkyo University |
Principal Investigator |
遠藤 織枝 文教大学, 文学部, 教授 (10203663)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
劉 頴 成城大学, 文芸学部, 助教授 (10307118)
櫻井 隆 明海大学, 外国語学部, 助教授 (60255031)
|
Keywords | 湖南省江永県 / 上江墟鎮 / 女書 / 女文字 / 何艶所 / 陽煥宜 / 抗日歌 |
Research Abstract |
4月に南京へ赴き、女文字の刻まれた銅貨(太平天国聖宝の文字も刻まれている)の真贋を調査した。中国の女文字研究者趙麗明は、2000年3月2日『人民日報 海外版』でこの銅貨が太平天国政府の発行のもので、女文字の最も早い資料であると発表している。 この銅貨の真贋を確認することは、女文字が公に出た歴史を知る上で不可欠である。調査の結果、太平天国政府発行のものである可能性は少ないことが判明し、その結果を8月広州花都市で開かれた太平天国起義150周年記念シンポジウムで発表した。
|
-
[Publications] 遠藤織枝: "伝承する江永県の女性たち"アジア遊学. 第30号. 143-154 (2001)
-
[Publications] 遠藤織枝: "庶民の近代史の貴重な記録"アジア遊学. 第32号. 124-134 (2001)
-
[Publications] 遠藤織枝: "女文字を刻んだ太平天国「銅貨」"ことば. 22. 15-27 (2001)