2002 Fiscal Year Annual Research Report
アメリカにおける放射線ガン治療技術の開発と導入に関する歴史的・実証的研究:スタンフォード大学における産学協同をケーススタディとして
Project/Area Number |
12572038
|
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
鬼頭 宏 上智大学, 経済学部, 教授 (50138377)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
青木 研 上智大学, 経済学部, 助教授 (70275014)
山中 浩司 大阪大学, 人間科学研究科, 助教授 (40230510)
|
Keywords | 科学史 / 放射線医学 / 産学協同 / 大学病院 / 医療用線形加速器 / 医学史 |
Research Abstract |
本研究『アメリカにおける放射線ガン治療技術の開発と導入に関する歴史的・実証的研究:スタンフォード大学における産学協同をケーススタディとして』は、12・13。14年度の調査を順調に完了し、現在は研究のまとめの作業をしているところである。 平成12年度から14年度の研究は次のように行われた。平成12・13年度また14年度全体を通して、スタンフォード大学のSpecial Collection Archiveにおいて、Kaplan papers, Ginzton papers, Sterling pap, Terman papers, Paul Berg papers, Lederberg papers, Baxter papers,その他、スタンフォード大学とその医学部に関するすべての資料の調査を終えた。また海外研究協力者Tim Lenoir, Christophe Lecuyerが共同でUC BerkelyのBancroft Libraryの、Varian Associatesの資料調査を継続した。山中浩司は、平成14年3月にスタンフォードに来校し、資料調査に参加するとともに、海外研究協力者のTimothey Lenoir, Christophe Lecuyerおよび上山隆大と共同研究の打ち合わせを行った。13年度から14年度にかけて、スタンフォード大学医学部において当該医療技術に関わった、Professors. Jacob, Lee, Bagshaw, Kallman, Saul Rosenbergをはじめとした、医学者と物理学者のインタビューを遂行した。 平成14年度にはあらたに1950年代から90年代までのスタンフォード大学のファイナンシャルレコードの調査を行った。スタンフォード大学の医学部と工学部のそれぞれの教授が、NSF、DOD、NIHなどからどれだけの研究資金を獲得していたのかを年度ごとに集計し、これによって、50年代後半からスタンフォード大学がどのように医学部の改革を行って、先進的な医療技術の集積地としてのスタンフォードを作り上げていったのかを検討した。 平成14年度からは上智大学において、鬼頭宏が中心となってこの研究に密接に関連する研究者を招聘し、専門知識の供与を受けるために、「医療・技術・社会」というセミナーを開催し始めた。この研究会では、本研究と関連した様々な分野の専門家から専門知識の供与を受けた。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 上山 隆大: "アメリカにおける医療の変容と物理工学:スタンフォード大学における放射線医学とヴァリアン・アソシエイツ、1948-1980"医療と社会. Vol.10 No.3. 1-26 (2000)
-
[Publications] 鬼頭 宏(共著): "病気と医療の歴史学"東京大学出版会. 300 (2001)
-
[Publications] 上山 隆大(共著): "身体医文化論-欲望と感覚"慶応大学出版会. 300 (2002)