2001 Fiscal Year Annual Research Report
コブラ科とクサリヘビ科蛇毒の新規神経毒および血栓毒蛋白質の探索とその生化学的研究
Project/Area Number |
12575035
|
Research Institution | Meiji Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
森田 隆司 明治薬科大学, 薬学部, 教授 (90128108)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鳥羽 通久 日本蛇族学術研究所, 所長 (40109856)
小池 恒 明治薬科大学, 薬学部, 助手 (50328978)
阿刀田 英子 明治薬科大学, 薬学部, 助教授 (20221046)
|
Keywords | 神経毒蛋白質 / 血栓毒蛋白質 / C型レクチン様蛋白質 / コブラ科蛇毒 / クサリヘビ科蛇毒 |
Research Abstract |
アジア大陸、ヨーロッパ大陸、アフリカ大陸、南アメリカ大陸、そしてオーストラリア大陸に生息するヘビ毒中の神経毒成分及び血栓毒成分を単離し、その性質を明らかにすることを目的とする。 ヘビ毒の入手が最近困難になってきたので、現地を訪問し、ヘビ毒と毒腺を採取することにより、研究目的を遂行するための研究材料を確保する。 平成13年度は下記のヘビの毒腺と粗毒を入手し、C型レクチン様タンパク質(血栓毒、抗血栓毒、抗血小板タンパク)と、新規神経毒タンパク質を単離した。 北アメリカに生息するガラガラヘビCrotalus atrox、ヌママムシAgkistrodon piscivorus、東南アジアに生息するキングコブラOphiophagus hannah、日本のマムシAgkistrodon blomhoffi、沖縄のエラブウミヘビLaticauda semifasciata、オーストラリア大陸のPseudechis australis、以上の6種のヘビ毒腺と粗毒を現地に行き採取するか、知人の科学者または輸入業者を介して、入手した。 特に重要だと判断したタンパク質は毒腺より、cDNAライブラリーを作製し、またはRT-PCRによりそのタンパク質の全アミノ酸配列を決定した。
|
-
[Publications] 奥田 大樹ら: "Comparative biochemistry of disintegrins isolated from snake venom : Consideration of the taxonomy and geographical distribution of the snakes in the genus Echis."J.Biochem.. 129. 615-620 (2001)
-
[Publications] 岩橋 英彦ら: "The determination of plasma prothrombin level by Ca^<2+>-dependent prothrombin activator (CA-1) during warfarin anticoagulation."J.Heart Valve Dis.. 10. 388-392 (2001)
-
[Publications] 水野 洋ら: "Crystal structure of an anticoagulant protein in complex with the Gla domain of factor X."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 98. 7230-7234 (2001)
-
[Publications] 奥田 大樹ら: "Purification and characterization of a new RGD/KGD-containing dimeric disintegrin, piscivostatin, from the venom of Agkistrodon piscivorus piscivorus: The unique effect of piscivostatin on platelet aggregation."J.Biochem.. 130. 403-415 (2001)
-
[Publications] 広津 晶子ら: "Crystal structure of bitiscetin, a von Willebrand factor-dependent platelet aggregation inducer."Biochemistry. 40. 13592-13597 (2001)
-
[Publications] 白石 光也ら: "A Defect in collagen receptor-Ca^<2+> signaling system in platelets from cattle with Chediak-Higashi syndrome."Thromb.Haemost.. 87. 334-341 (2001)