• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

女性の高学歴化に伴う晩婚化と職業キャリアの関連性についての研究

Research Project

Project/Area Number 12610287
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

岩木 秀夫  日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (90114389)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚原 修一  国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 総括研究官 (00155334)
村松 幹子  日本女子大学, 人間社会学部, 助手 (90230010)
Keywords女性の職業キャリア / 女性の晩婚化 / 女性の高学歴化 / 女性のライフコース
Research Abstract

家族社会学の分野では、青年期に自立するという意識が薄れ、親に経済的に依存することで豊かな生活に満足する晩婚グループが存在することが明らかにされてきた。しかし、晩婚化には、そのようなグループだけではなく、職業的・経済的に自立した後に結婚を考える女性も存在すると思われる。
本研究ではこれら2つのグループを分けて分析することで課題を解明することを目的とする。
本年度は以下の作業を行った。
1.晩婚の2つのグループの存在を明らかにするための調査を行った。
2.結婚までの職業キャリアを明らかにできるように調査票を工夫した。
3.高学歴女性の未婚時の職業キャリアと結婚年齢との関係を把握するため、本年度は女子大学卒業生を対象とした。女子大学には3種類の異なるタイプの女子大学が存在することから、3種類の女子大学(職業婦人養成を設立目的とする群、良妻賢母・母親教育を設立目的とする群、両者の中間に位置する群)の卒業生を対象とした。
4.女性の職業キャリアと結婚年齢との関係を明らかにするため、未婚者だけではなく、既婚者にも未婚時の職業キャリアを明らかにできるよう調査票を工夫した。また、結婚後の職業キャリアの影響も考慮して、結婚後の状況を把握できるように努めた。
5.対象者の年齢は、平均初婚年齢以上であり、結婚後も未婚時の職業キャリアに関する設問を回答することを考慮して28歳〜38歳とした。
6.2001年1月に4000名を対象に調査を行い、2001年3月2日現在、1161票回収した。
7.今後は有効回答票の整理、調査票のデータ入力、データの分析を行う予定である。

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi