2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12610309
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
井上 研二 広島大学, 総合科学部, 教授 (50243522)
|
Keywords | ロシア / ウクライナ / 民族問題 |
Research Abstract |
平成13年度は、研究計画に基づいて引き続きロシア・ウクライナ関係の動向を実態調査するため、夏休み後半の9月中旬から10日余りを利用してロシアの国立サンクトペテルブルク大学を訪れ、ユーリー・ワシーリエヴィチ・コズロフ教授、サンクトペテルブルク東洋学インスティチュートのアレクサンドル・カバノフ教授等に会って研究上の助言をもらい、資料収集を行ってきた。またウクライナではキエフのほか、昨年行けなかった、反ロシア感情の強い西部地域のリヴィウ(リヴォフ)にも足を運んで、いくつかのウクライナ・カトリック教会を信者の知人(ウクライナ人)と共に訪れ、ミサに参加させてもらうなどして言語、宗教、文化面からのロシア正教やロシア文化との差異を実体験・調査してきた。 その成果を踏まえて過去10年余のロシア・ウクライナ両国間の(1)宗教、言語、教育問題、(2)黒海艦隊・クリミアの帰属問題、(3)エネルギー、債務問題等をめぐる経済関係などを「ソ連解体後のロシア・ウクライナ関係」と題する論文を私が以前に勤務していた海上保安大学校の「50周年記念論文集」に発表した。
|