2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12610461
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
キャンベル ロバート 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (50210844)
|
Keywords | 明治文化史 / 出版史 / メディア史 / 予約出版 / 近世日本文学 / 近代日本文学 / Subscription publishing / 読者論 |
Research Abstract |
本年度の研究は、大きく分けて二つの作業を平行させ、調査と整理を行った。その一つは、明治期予約出版の実体を探るべく、東京都内および各地方(長野県、京都市、大分県)の資料保存機関に出向き、明治10年代の地方新聞および当時の図書資料の調査と複写を行った上、収集した資料の整理につとめた。二つ目の作業は、アメリカのニューヨーク市立図書館と、国立議会図書館(ワシントン)に出張し、それぞれの図書館が持つ19世紀欧米予約出版の原資料と、予約出版として日本で刊行された『米欧回覧実記』の注釈資料を調査・複写した。欧米の予約出版物の原本を書誌学的に検証すると同時に、契約書・規則書など流通に関わる史料も閲覧することができ、予約出版が日本に到来する以前の姿を確かめることができた。一方、欧米の出版技術や商慣習などに関心が高かった岩倉使節のアメリカにおける行動(1871〜72)を追跡することにより、維新期の出版文化に対する意識の一端を解明することができた。 国内と海外で得た情報を整理しつつ、研究補助者(1名)を雇い、共に情報の一部をパソコン入力した。国内に予約出版が定着する以前、その前提となる同時代の欧米出版事情を確認・関連づけることに、今年度の研究調査の比重がやや傾いたとも言える。なお、明治期予約出版の重要な一例として、『米欧回覧実記』を内容と出版形態の両面から検証することができたが、この作業は、来年度に続行させる必要があろう。
|