• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

中央アジア出土チベット語木簡の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 12610561
Research InstitutionKobe City University of Foreign Studies

Principal Investigator

武内 紹人  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (10171612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 館野 和己  奈良女子大学, 文学部, 教授 (70171725)
Keywords木簡 / チベット語 / チベット / 中央アジア / シルクロード
Research Abstract

2001年度は、6-7月にかけて、武内と舘野両名が大英図書館において調査をおこなった。前年度の第一次調査(概要調査)にもとづき、今年度は、チベット語木簡の約半数にあたる、コータン地域マザールターグ遺跡出土の木簡群の精査をおこなった。調査の結果、以下の諸点かあきらかになった。
1)前年度の分類を修正し、チベット語木簡を形状と内容(再利用も含む)の観点から分類する基準を確立した。
2)チベットの刻木(tally stick)の形式と用法を、はじめて明確にすることができた。
3)刻木および他の木簡の用法と解読にもとづき、チベットの中央アジア支配における軍統治の実態がかなり細部まで判明した。
4)木簡のデータベース化が全体の3分の2、デジタル映像作成が4分の3程度まで進展した。
上記成果2)と3)については、2001年9月にSt. Andrewsで開かれた国際チベット歴史学会で、"Military Administration and Military Duties in Tibetan-ruled Central Asia(8th-9th c.)"として発表。論文集は、オランダのBrillから出版される予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Tsuguhito TAKEUCHI: "Military Administration and Military Duties in Tibetan-ruled Central Asia"History of Tibet Conference, University of St.Andrews. (2001)

  • [Publications] Tsuguhito TAKEUCHI: "International Dunhuang Project Database Web Site"The British Library.

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi