• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

空間克服産業の展開過程と経済発展の関連についての研究

Research Project

Project/Area Number 12630061
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

山崎 朗  九州大学, 経済学研究院, 教授 (10191248)

Keywords空間克服 / モバイル / IT革命 / クラスター / 産業集積 / サプライチェーンマネジメント / 産業構造 / 空港
Research Abstract

一般に工業化は、モバイル化の側面を有しており、空間障壁への製造面から対応としても位置づけることができる。そのなかでも、移動そのものを実現する空間克服手段の製造こそが、資本主義の発展にとってとくに重要な産業となる。船舶、電気機関車、自動車、バイク、航空機、電話、ファックス、ラジオ、テレビ、携帯電話である。
人、物、情報を空間移動させるための工業製品は、単なる一産業として存在しているのではなく、その時代の空間克服形態を象徴する最も重要な基軸産業となっているのである。
このような空間克服手段製造業がきわめて重要というのは、その時代の空間移動は、それによって制約を受け、空間移動の制約条件は、その時代最適な物流、情報伝達を決定し、それに基づき企業の立地・配置、企業間および企業と消費者間の取引様式が規定されるからにほかならない。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 山崎朗: "産業集積の変容と産業立地政策"日本経済政策学会年報. XLIX. 100-103 (2001)

  • [Publications] 山崎朗: "モバイルを活用したビジネスモデル"経営と情報. 217. 3-7 (2001)

  • [Publications] 山崎朗: "日韓産業圏の新展開とロジスティクス"韓国経済研究. 1(1). 49-60 (2001)

  • [Publications] 山崎朗: "モビリティと技術革新"経済学研究. 67(4). 111-124 (2001)

  • [Publications] 山崎朗: "都市システムと国際ロジスティクス"矢田俊文編『グローバル経済下の地域構造』九州大学出版会. 245-259 (2001)

  • [Publications] 山崎朗: "支店型都市・福岡の未来"都市科学. 47. 12-17 (2001)

  • [Publications] 山崎朗: "半導体クラスターへのシナリオ"西日本新聞社. 209 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi