2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12630141
|
Research Institution | Kyoto Sangyo University |
Principal Investigator |
安永 利啓 京都産業大学, 経営学部, 教授 (80230233)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
祷 道守 京都産業大学, 経営学部, 教授 (40340434)
柴 孝夫 京都産業大学, 経営学部, 教授 (00135641)
宮下 洋 京都産業大学, 経営学部, 教授 (80166173)
日夏 嘉寿雄 帝塚山大学, 経営情報学部, 教授 (20258180)
柿野 欽吾 京都産業大学, 経営学部, 教授 (50097680)
|
Keywords | 存続可能性モデル / ゴーイング・コンサーン / 継続企業 / 債券格付 / 資産負債比率 |
Research Abstract |
わが国はバブル経済の崩壊とその後の不況によって、従来の経営目標の反省が行われ、縮小、整理、統合によって企業の再構築を行う事例が多く見受けられる。本研究は、企業のゴーイング・コンサーンすなわち継続企業として長期的に存続維持できる可能性についていち早く倒産・衰退の兆侯を予知することの出来るモデルを構築することを課題にしている。企業の倒産に関する研究はこれまで多数発表されているけれども、多くの要因に影響を受ける企業に対して、過去の財務情報を主体とする伝統的な財務手法にもっぱら依存してきたために、企業の存続可能性を予測する上で大きな間題点となっていた。また、統計的実証に基づく客観性の高いモデルとはいえない点は、きわめて限定された範囲でしか利用できないものであったといえる。本研究では、以上の問題点を整理し解決するために、これまで発表された企業健全度評価に関する研究について主要な文献や資料を収集するとともに、実態調査やアンケート調査を実施しモデル構築に向けた検討を行った。また、日本格付投資情報センターの「債券格付データベース」に基づいて計量モデルにより損害保険企業の格付の予測を試みた。すなわち、債券の格付の上昇と下降がどのような要因によって影響を受けるのかを分析するために、格付データをランキングに数値変換して分析した。これまでのランクの推移を説明する要因として取り上げた資産1単位あたりの剰余金、運用資産合計、責任準備金残高、利益処分額合計、資産負債比率、営業収支残および次期繰越利益金が有意になった。アンケート調査による定性的なデータを加え、一般化した企業の存続可能性モデルの構築を試みその成果を纏めた。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 宮下 洋: "わが国損害保険企業の格付の推移:ラーダード・プロバビリティモデル分析"京都マネジメント・レビュー. 第1号. 207-223 (2002)
-
[Publications] 宮下 洋: "わが国損額保険企業の格付の分析"京都マネジメント・レビュー. 第3号(予定). (2003)
-
[Publications] 安永 利啓: "ゴーイング・コンサーンと企業格付理論の検討"京都マネジメント・レビュー. 第4号(予定). (2003)