2001 Fiscal Year Annual Research Report
ニホンナシの自家不和合性遺伝子および遺伝子産物の園芸的利用に関する研究
Project/Area Number |
12660023
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
平塚 伸 三重大学, 生物資源学部, 助教授 (10143265)
|
Keywords | ニホンナシ / 自家不和合性 / S-RNase / S遺伝子 |
Research Abstract |
ニホンナシ品種の自家不和合性の強さとS-RNase含量との相関を求める研究の一部がまとまり,2002年の夏に開催された「The International Symposium on Asian Pears」でレビューとして公表し,この内容はActa Horticulturaeに印刷中である。また,詳しい相関関係などについては,Sci.Hort.に印刷中である. S-RNaseを花柱から抽出してin vitroでの花粉アッセイに供試した結果,S-RNaseは不和合花粉管伸長を特異的に抑制し,その抑制程度は濃度に依存することが明らかとなった.このことから,不和合性の強さの品種間差が花柱内のS-RNaseの量で規定されるという,上記論文中の仮説を裏付けることができた. S_1,S_2,S_4およびS_5DNA断片の特異的増幅が可能となり,それらを使って数品種のS遺伝子型の再考とF_1雑種における新規S遺伝子型の同定を行うことに成功し,それぞれ園芸学会雑誌および園芸学会での口頭発表で公表した。また,S_2遺伝子に特異的なDNA断片に非アイソトープラベルし(DIGラベリング),これをプローブとしてドット解析を行った結果,このプローブがS_2遺伝子のmRNAに特異的に反応し,S_2遺伝子発現量が品種によって異なることが示唆された.
|
-
[Publications] S.Hiratsuka, S-L.Zhang: "Relationships between fruit set,pollen-tube growth,and S-RNase concentration in the self-incompatible Japanese pear"Sci.Hort.. (in press).
-
[Publications] S.Hiratsuka et al.: "Self-incompatibility in Japanese pears:Peculiar inhibitory action of S-RNase on self polleu-tube growth <in>___- <vitro>___-"Abstr.XXVIth Internat.Hort.Congr.. (Toronto,発表予定).
-
[Publications] S.Hiratsuka, S-L.Zhang: "Cultirar differences in the expression of self-incompatibility in Japanese pears"Acta Hort.. (in press).
-
[Publications] 平塚伸 他: "ニホンナシ'長寿','君塚早生','明月'および'市原早生'の自家不和合性遺伝子型の再考"園芸学会雑誌. 70. 328-332 (2001)
-
[Publications] S.Hiratsuka et al.: "Selective inhibition of the growth of incompatible pollen tubes by S-protein in the Japanese pear"Sex.Plant Reprod.. 13. 209-215 (2001)
-
[Publications] S-L.Zhang, S.Hiratsuka: "Cultivar and developmental differences in S-protein concentration and self-incompatibility in the Japanese pear"Hort Science. 35. 917-920 (2000)
-
[Publications] 平塚 伸: "新農学大辞典;果樹の栽培〜結実生理(自家不和合性等)〜"養賢堂(印刷中).