• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

植物ウイルス移行タンパク質を発現する植物の選択的ウイルス抵抗性の機構解明

Research Project

Project/Area Number 12660039
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

吉川 信幸  岩手大学, 農学部, 教授 (40191556)

Keywords植物ウイルス / 細胞間移行タンパク質 / ウイルス抵抗性
Research Abstract

本年度は、ブドウえそ果ウイルス(GINV)の移行タンパク質(39KP)を発現する植物がGINVやリンゴクロロティックリーフスポットウイルス(ACLSV)に対してどのような反応を示すかを解析する目的で39KPを発現するNicotiana occidentalisを作出した。
アグロバクテリウム法によりN. occidentalisにGINV-39KP遺伝子を導入後、再生した植物をPCRおよびノーザンブロット分析したところ、39KP遺伝子の導入とそのmRNAの発現が確認された。さらに大腸菌発現の39KPに対して作製した抗体を用いてイムノブロット分析したところ、予想された位置にバンドが検出され、39KPが発現していることが明らかになった。T1世代の植物を育成し、GINVおよびACLSVに対する反応を調べたところ、GINV接種区では非形質転換植物と同様にウイルスが増殖し、病徴が現れた。一方、ACLSV接種区では、非形質転換植物と比較すると、ウイルス増殖量が低く、また病徴の程度も弱かった。以上から、39KP発現N. occidentalisはACLSVに対して抵抗性を示すことが明らかになった。
また、ACLSVの50KP-GFPを39KP発現N. occidentalis葉の表皮細胞でトランジエントに発現すると、50KP-GFPの細胞間移行が阻害されることが明らかになった。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 板橋達彦, 磯貝雅道, 古川信幸: "ぶどうえそ果ウイルス(GINV)の細胞間移行タンパク質(MP)を発現するNicotiana occidentalisの作出"日本植物病理学会報. 67(2). 143 (2001)

  • [Publications] 磯貝雅道, 佐藤 實, 吉川信幸: "ブドウえそ果ウイルス(GINV)の細胞間移行タンパク質(MP)の細胞間移行を阻害するリンゴクロロティックリーフスポットウイルス(ACLSV)のMP領域解折"日本植物病理学会報. 67(2). 145-146 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi