• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

細菌性情報伝達阻害剤の単離と応用

Research Project

Project/Area Number 12660089
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

内海 龍太郎  近畿大学, 農学部, 教授 (20151912)

Keywords二成分制御系 / 抗菌剤 / ヒスチジンキナーゼ阻害剤 / 情報伝達
Research Abstract

今年度研究において、枯草菌の増殖必須因子である二成分制御系YycG-YycF遺伝子のクローニングと大腸菌における高発現系が構築されて、YycFならびにYycGが単離精製された。
精製されたYycGと放射標識されたATPを用いた反応系で、YycGが自己リン酸化(ヒスチジンキナーゼ)活性を示した。さらにリン酸化されたYycGとYycFを混合させた反応系ではYycGのリン酸化基がYycFにすみやかに転移することが確認された。次に、これらのYycFが制御する標的遺伝子を明らかにするために、新たにyycFの温度感受性株を作製した。この変異株と野生株を用いたマイクロアレイ解析が行われた。
一方精製されたYycGを用いたヒスチジンキナーゼ阻害剤のスクリーニング系が確立され、種々の合成化合物や種々の抽出サンプルを用い,阻害剤の単離が行われた。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] K.Yamamoto and R.Utsumi: "Identification and characterization of potent antibacterial agent, NH125 against drug-resistant bacteria"Biosci.Biotechnol.Biochem.. 64. 919-923 (2000)

  • [Publications] 山本兼由,内海龍太郎: "薬剤耐性菌に対する新しい戦略-情報伝達阻害"バイオサイエンスとインダストリー. 58. 260-263 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi