2000 Fiscal Year Annual Research Report
GCP症候群の相同疾患マウスにおける責任遺伝子Gli3とShh遺伝子の発現異常
Project/Area Number |
12670015
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
成瀬 一郎 鳥取大学, 医学部, 教授 (20113326)
|
Keywords | GCPS / Gli3 / Shh / Pdn / 多指症 / 無嗅脳症 |
Research Abstract |
遺伝性多指症/無嗅脳症マウスのホモ型(Pdn/Pdn)は、多指症、合指症、水頭症、両眼隔開離、前額の突出など、ヒトGCP症候群と類似した表現型を持つ。また、責任遺伝子であるGli3は、ヒトGLI3と極めて高いホモロジーを持ち、両遺伝子は染色体の相同領域であるマウス染色体13A2とヒト染色体7pl3にマップされることから、Pdn/PdnはGCP症候群の相同疾患マウスと考えてきた。一方、Gli3とSonic hedgehog(Shh)遺伝子は互いに発現を抑制しあい、一部の単前脳胞症の責任遺伝子がShhであることも明かになってきた。単前脳胞症では、両眼隔が狭まり、単眼症を呈することもあるが、逆にShhの過剰発現によって、両眼隔開離を発症する可能性が考えられる。Shhは脊索および神経管のfloor plateに発現し、Gli3はfloor plateを囲む領域で発現する。このように、Gli3とShhは相互に発現を抑制しあって脳形態形成に関与していると考えられる。 無嗅脳症の発症メカニズムをGli3とShhの発現の相互関係から解明することが、本研究の最終的な目的であるが、その前に、Pdn/Pdn,Pdn/+,+/+を胎生早期から遺伝的に識別するために、Pdnマウスの遺伝子異常を調べた。Pdnマウスでは、Intronにretrotransposonが挿入されており、その結果splicingの異常が起き、異常mRNAが出来ていると報告されてきた。そこで、今年度は、Pdnマウスのgenomic DNAを抽出し、Exon3の下流域とExon4の上流域にプライマーをつくり、LA-PCRを行うと、約15Kbのバンドを得た。さらに、Exon3の約7kb下流にtransposonが挿入されており、transposonからExon4までが約3Kb、transposonの間は約6Kbであることが解った。即ち、約10KbのIntron3に約6Kbのtransposonの繰り返し配列が入っていることが明らかになってきた。
|
-
[Publications] Naruse I.,Keiro H.,Yamada Y.and Masaki S.: "Mechanism of polydactyly manifestation in mice and its extrapolation to humans."Cong.Anom.. 40. 300-308 (2000)
-
[Publications] Tanaka Y.,Naruse I.,Hongo T.,Xu M-J.,Nakahata T. et al.: "Extensive brain hemorrhage and embryonic lethality in a mouse null mutant of CREB-binding protein."Mech.Develop.. 95. 133-145 (2000)
-
[Publications] Hongo T.,Hakuba A.,Shiota K.,and Naruse I.: "Suckling dysfunation caused by defects in the olfactory system in genetic arhinenoephaly mice."Biol.Neonate. 78. 293-299 (2000)
-
[Publications] Kimura S.,Naruse I.,Schaumann B.A.,Plato C.C. et al.: "Palmar and plantar pads and flexion creases of genetic polydactyly mice (Pdn)."J.Morph.. 239. 87-96 (1999)
-
[Publications] Padmanabhan R.,Naruse I.,and Shiota K.: "Caudal dysgenesis in staged human embryos : Carnegie Stage 16-23."Am.J.Med.Genet.. 87. 115-127 (1999)
-
[Publications] 成瀬一郎: "形の科学事典"朝倉書店,形の科学会編(in press). (2001)
-
[Publications] kimura S.,Naruse I.Plato C.C.Shimada M.and Shiota K.: "Dermatoglyphics : the Quiet Science"Mellen Press (in press). (2001)