2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12670091
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
谷山 紘太郎 長崎大学, 医学部, 教授 (70030898)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
貝原 宗重 長崎大学, 医学部, 助教授 (40274633)
|
Keywords | GABA / GABA受容体 / 消化管運動 / アセチルコリン / マイクロダイアリシス |
Research Abstract |
GABAおよびGABA受容体(GABA-A,GABA-B)は哺乳動物の腸管に存在し、摘出腸管ではGABA-A受容体を介して収縮を、GABA-B受容体を介して弛緩を惹起することが知られている。GABAの作用は興奮性(収縮)、抑制性(弛緩)ともに壁内コリン作動性神経に作用し、アセチルコリン(ACh)の遊離に対してGABA-A受容体は促進に、GABA-B受容体は抑制に関わっている。しかし丸ごと動物で、摘出腸管での現象が見られるか否か不明であるので、丸ごとイヌの腸管でマイクロダイアリシス法を応用してGABAの作用およびGABA受容体の機能を検討した。実験方法:麻酔下イヌ空腸で外的な刺激を与えることなしに、腸間膜動脈分枝からGABA或いはGABA受容体作用物質を投与し、筋層内に留置したマクロダイアリシスプローブ灌流液中のアセチルコリン量測定と、漿膜面に縫着したストレインゲージ・フォース・トランスデューサーを用いた蠕動運動記録を行った。結果:GABAを腸管の局所動脈に投与すると、蠕動運動は初期に抑制が起こり、後に亢進が起こった。ACh遊離量は減少した。次にGABA-A受容体作用薬のmuscimolを投与すると、蠕動運動が亢進し、ACh遊離量が増加した。GABA-B受容体作用薬のbaclofenを投与すると、蠕動運動は減少したが、ACh遊離量は変化しなかった。結論:外的な刺激がない状態の生体内でGABAは蠕動運動の抑制と亢進の二面作用を惹起し、蠕動運動の亢進はGABA-A受容体を介してACh遊離を促進することによると考えられた。一方、蠕動運動の抑制はGABA-B受容体を介するものの、ACh遊離を抑制することにより発現するものではない可能性が考えられる。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] Kohtaro Taniyama: "Functions of peripheral 5-hydroxytryptamine receptors, especially 5-hydroxytryptamine4 receptor, in gastrointestinal motility."Journal of Gastroenterology. 35. 575-582 (2000)
-
[Publications] Noriaki Makimoto: "Acceleration by KW-5092 of intestinal motility associated with acetylcholine release in vivo."Japanese Journal of Pharmacology. 83・2. 157-160 (2000)
-
[Publications] Motohiro Takeda: "Facilitation of acetylcholine release by SK-951, a benzofuran derivative, via the 5-hydroxytryptamine4 receptor in guinea pig stomach."Japanese Journal of Pharmacology. 82・2. 138-143 (2000)
-
[Publications] Masayuki Ogishima: "Facilitation by Z-338, a novel gastroprokinetic ageric neurons due to blockade of muscarinic autoreceptors in the guinea pig stomach."Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. 294・1. 33-37 (2000)
-
[Publications] Yasuko Sakurai-Yamashita: "Differential localization of 5-HT3 and 5-HT4 receptors in the human rectum."Life Sciences. 66・1. 31-34 (2000)
-
[Publications] 川上俊介: "消化管運動の交感神経系・副交感神経系調節機構-in vivoマイクロダイアリシス法により解析-"自律神経. 37. 566-568 (2000)
-
[Publications] Kohtaro Taniyama: "Gastrointestinal Function : Regulation and Disturbances"Excerpta Medica. 107 (2000)